2022-05-20から1日間の記事一覧
鹿島市の多良岳アースダム群のひとつ。 畠山頭首工から取水された水を、水路によってネットワークされた貯水池群と減圧水槽によって利水運用されている。農業のほか、防火用水の役割もあるとのこと。 釣り禁止。
鹿島市の多良岳アースダム群のひとつ。 釣り禁止。水源の多良岳
亀の甲池。養魚池。桜の名所。大正時代築造。昭和時代に決壊歴あり。 釣りはしないでとのこと。
てんざんだむ。天山の頂に嵌め込まれた宝石のような天山ダム。 揚水式発電・上池の醍醐味 天山のスケール感がたまらない揚水式発電用の上池(上部調整池)。下池は厳木ダム。 ロックフィルダムを主堤に副堤複数で山の頂(いただき)に嵌め込まれた宝石のよう…
国営事業として築造された農業用貯水池。鯉を養殖。釣り・遊泳の行為は危険につき立入禁止との看板あり。駐車場が広く池ごはんにはなかなかの雰囲気だが日影がないので夏はちょっと厳しいかも。 日影がないので夏場は厳しそうだが、春先のこの日は「ソーラー…
うえのかわちだむ。 広域農道・京築アグリラインに沿ってはダムスペックを含め大型の溜め池が点在する。これはこの道が農地と山の境目の山裾を縫うように走っているため、おのずと谷池タイプの農業用ため池を作る好適地とかさなっているため。 アプローチ路…