水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2021-06-05から1日間の記事一覧

あか池(東京都小金井)

野川沿いに展開する野川公園のバードサンクチュアリエリア内にある池。 この池は通常時は立ち入りが規制されており、野鳥観察用のウォール穴からのぞくかっこうとなる。池は底土の色を反映して、確かに赤く見える。 ウォール横にトイレあり。

どじょう池(東京都小金井)

野川沿いに展開する武蔵野公園内にある洪水調節池。 遊水地の様相で湛水面はわずかで湿原状。

野川第一調節池(東京都小金井)

野川沿いに展開する武蔵野公園内にある洪水調節池。 常時湛水面には親水護岸が設けられ釣り人の姿も。 沿道には「はけ」と呼ばれる国分寺崖線を観察できるスポットも。 トイレあり。はけの観察スポット 池目線で見ると、これが野川からの越流堤。

はたご池(静岡県富士)

機織り(はたおり)娘の伝説の残る不思議な山頂池。 富士山の眺望スポットであり夜景スポットでもある、みごとな山頂池。 峠越えの道のかたわら、標高367mの稜線上に位置する。こういう山池に会うたびに地形の妙に打たれる。 なぜ尾根という水をふるい落とす…

六郎塚調整池(静岡県御殿場)

富士山が隠れているが、晴れていればけっこうなビュースポットだろう戦後の自衛隊演習場設置に伴う補償として設置された農業用貯水池。水はけがよすぎる土質のため、護岸全周にアスファルトフェイシングが施されている。 富士山麓には同時期に造られた似たタ…

小木原配水池(静岡県御殿場)

六郎塚調整池の上手に隣接する配水池。シンプルながらどこか味わいがある。 ポストテンション方式円筒形プレストレストコンクリート造りで水深8.5m。 ダムと同じく円筒タイプの給水塔や配水池にもいろいろな型式があるらしい。違いが分かるようになれば、も…

小山川調節池・久保川調節池(静岡県御殿場)

右側の堤が久保川調節池。富士山麓に広がる自衛隊の東演習場敷地内に二つの池が並ぶ。 航空写真では湛水面の水位は低く、ラビリンス堰を含む大型洪水吐が見える。敷地造成に伴う洪水調節池と思われる。 ダイヤモンド富士の撮影スポットとの話もあるが、自衛…