水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2021-04-14から1日間の記事一覧

極楽池(岡山県岡山)

中池の西側にある小さな池。 名前が特徴的だったので採りあげた。怒塚山の東山腹に造成された金甲山太陽霊園という墓地を一番上まで上りつめると、池へのアプローチ路へと接続。ネーミングは霊園とのからみか。 管理の手が届かなくなって久しいのか、堰体の…

備前備中の野池群(岡山県)

水にまつわる歴史の深みを感じさせるエリア。 掲載している岡山市の野池・ダム・水辺 掲載している玉野の野池 掲載している倉敷の野池 水にまつわる歴史の深みを感じさせるエリア。 まだ織田の一家臣にすぎなかった羽柴秀吉が、その後、武士として初めて日本…

新田池・洞道池(岡山県岡山)

四段の最下段が新田池。 下から順に洞道池・五ツ下池・五ッ上池。 なかなかアプローチできずにいた池。洞道池には堤体上に、あずまやの屋根のようなものも見えるが長谷小串線から下っていけるルートがありそうな。貝殻山頂の駐車場とトイレbunbun.hatenablog…

中池(岡山県岡山)

清水池(左)と中池(右) 清水池を頂点とする谷筋の500m下流側にある溜め池。 ため池ハザードマップによると、ダムスペックの清水池が決壊した場合でも中池が持ちこたえられれば、下の町への浸水はほぼ1m以内で抑えられるようだ。 bunbun.hatenablog.com マ…

清水池(岡山県岡山)

清水池はハ堤高16.1mのハイダムスペック。 2021年時点では「ダム便覧」未掲載ダムとなっている。 清水池(左)と中池(右) bunbun.hatenablog.com

柳池(岡山県岡山)

柳池は堤高17.9mのハイダムスペック。 2021年時点では「ダム便覧」未掲載ダムとなっている。 bunbun.hatenablog.com

赤松池(岡山県岡山)

県道の三叉路の横に立地する「三分池」から枝道で上に上ったところにある池。 bunbun.hatenablog.com

小原池(岡山県倉敷)

おばらいけ。 堤高15mでハイダムスペックを満たす溜め池として「ダム便覧」に掲載されている溜め池であるが、池密な倉敷においてハイダムがこの小原池と陶奥池(すえおくいけ)の二つしか記載されていないというのも肌感覚として少なすぎるように思った次第…

鬼ヶ岳ダム(岡山県矢掛)

おにがたけだむ。 重力式コンクリートダムが堰く貯水池。現在は町が管理する多目的ダムとなっている。 三門のローラーゲートが放つオレンジが緑の中にあって強烈。紅葉の名所に合わせた演出なのか、はたまた赤鬼をイメージしたものか。

草月ダム(岡山県新見)

堤高24mの重力式コンクリートダムということだが、少々、謎めいた池である。 アプローチ路はダートおよそ1km。アプローチ路

下蚊屋ダム(鳥取県江府)

「さがりかや」ダムと読む。 ロックフィルダムが堰く農業用貯水池。ここで取水された水は40kmもの地下導水路によって名山・大山を越えた先の大山町の農地に送水されている。大山町にも農業用ダムや溜め池が点在しているが、それだけでは不足だったようだ。 …