水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2020-03-04から1日間の記事一覧

元糺の池(京都府京都)

もとただすのいけ。訪れたときは水がなかったので絵で再現 三本柱の鳥居が立つ神池。 難読の池である。「糺(ただす)」は「正シクナス」「誤ヲナオス」の意味ということで、何という毅然とした池名だろう。 木嶋神社の境内の端に、巨樹に囲まれたたずむ神池…

退蔵院ひょうたん池(京都府京都)

傾斜を利用して渓流と池と枯山水を配した豪快な作庭退蔵院は妙心寺に境内の一角を占め、池のある庭園は特別な区画として拝観料が必要。 退蔵院は日本の水墨画の元祖ともいえる国宝「瓢鯰図(ひょうねんず)」を所蔵。絵には鯰が泳ぐ池と、それを瓢箪で捉えよ…