水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2020-01-22から1日間の記事一覧

栗原遊水地 A池(神奈川県座間)

目久尻川の水路は高架橋のような状態でA池とB下池の真ん中を通っている。写真はA池に向けての越流口。反対側にはB下池への越流口がある。野球やテニスもできて、きわめつけは釣り公認という、じつに大らかな調節池群。A池とB池(上)B池(下)の3つの池で構…

栗原遊水地 B上池(神奈川県座間)

川の名前を入れ忘れた。目久尻川です(水辺遍路謹製)野球やテニスもできて、きわめつけは釣り公認という、じつに大らかな調節池群。A池とB池(上)B池(下)の3つの池で構成され、まとめて「栗原遊水地」。 規模や恒久性から、調整池>調節池>遊水池(地…

子どもの国遊水池(東京都町田)

このなんでもない広場が、洪水時には巨大な池になる都市を洪水から守る調節池。規模や管轄によって調整池、遊水池(地)といった呼び方もある。 千葉県の行政の場合、恒久的な雨水一時貯留施設を「調節池」、対して暫定的なものを「調整池」とするという定義…