水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2019-12-23から1日間の記事一覧

久米島のクルマエビ養成池(沖縄県久米島)

久米島灯台の近くの海岸沿いに六つの四角い池が並んでいる。 コンクリートの完全護岸。池めぐりに慣れてきた人なら、形状、立地を地図で見ただけで何の役割をもった池かおおよその察しがつくだろう。 じつは沖縄県は、クルマエビ生産が日本一。さらに那覇か…

仲間グムイ(未確定)(沖縄県久米島)

久米島灯台の近くに、Googleマップで「仲間グムイ」と記された場所にあった海跡湖らしき池。海岸と海岸段丘の間の幅150mほどのフラットな場所にある。 「グムイ」には船溜まりや池といった意味があるようだが、仲間グムイがこの池を指すのかは未確認。 近く…

佐賀江湖(佐賀県佐賀)

さがえご。公園の外堀のような位置にあり、公園内の池とは水門とポンプで通水。 日本で唯一の特殊地形が生んだ「江湖(えご)」という水利文化 6時間ごとに数メートルも水位が変わる川 蓮池公園を東西から囲み、外堀のように配された池だが、「佐賀江湖跡」…