水辺遍路

訪れた全国1万1,700の池やダムを独自の視点で紹介

多摩川住宅給水塔(東京都狛江)

「杵(きね)」の形をした給水塔が五本。
対岸から見ると五本の杵が立ち並ぶ姿を見ることができるというが、絶好のビュースポットを探すのが難しい。
下の写真では四本の給水塔が見えるが、一番左のものは円盤型の都営染地三丁目アパート給水塔。




向こうにも同型の給水塔が見える


 

配水池に関する記事

2024年4月発行の「地方公務員 安全と健康フォーラム」127号に掲載。

https://www.jalsha.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/03/127_p32_mizube.pdf
www.jalsha.or.jp