昭和村と南会津町の両方にまたがる広々とした高原の中にある駒止湿原は、三つの「谷地」と呼ばれる泥炭層高層湿原を内包する。乾燥化が進み池塘や沼沢の姿はかなり少ない。 国の天然記念物に指定。 標高は1,100mほど。 駐車場・トイレ マップ マークした場所…
【へいそうこ / 平荘ダム】 外周路5km。5つの溜池を呑みこんだ広大な貯水池 東播の工業地帯への水の安定供給を目的とし昭和41年に完成した。この際、又平の村とともに農地へ水を潤してきた弁天池、升田池といった五つのため池が水没し、広大な湖面が生まれ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。