水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-05-22から1日間の記事一覧

東牧場の池(仮称)(沖縄県与那国島)

日本最西端の島、与那国島の一周道を自転車で走っていたときに、東端の東埼灯台駐車場の600m北西で出会った牧場の中の池。 島の対角線上の反対側、西南側でも、やはり牧場の中に似た池を見つけたが、馬や牛たちの水飲み場になっているようだった。天然の池の…

宮良川のヒルギ林(沖縄県石垣島)

石垣島ではもっとも手軽なカヤック出艇ポイント。 ヒルギ林として国の天然記念物に指定。ヒルギはいわゆるマングローブのこと。汽水域に生育し、この地域特有の形態の樹木。 駐車場あり。駐車場 bunbun.hatenablog.com マークした場所は駐車場。

ムイガー(沖縄県宮古島)

断崖の上から腹ばいになって首と腕だけ突き出し、おそるおそる崖下ののぞくと、小さな池が・・地下ダム建設現場の直下の七又海岸に位置する湧水を水源とした生活用水池。 断崖絶壁の下にあるため昔は水を汲むために危険を冒して登り降りしなければならなかっ…

神泉苑池(京都府京都)

京都の中心街近くにある。神泉は祇園祭発祥の地とされる。湿地が広がる場所だったが平安時代に庭園池が造られはじめ、中国を模した舟遊びが宮廷の行事として定着した。 雅びな龍頭鷁首船(りゅうとうげきしゅせん)が浮かぶ。池畔には鯉塚、亀塚も。 観覧無…