2020-12-17から1日間の記事一覧
八ヶ岳ののびやかな山裾にスキー場として開発されたサンメドウズ清里の敷地の一角にある標高1,500mの池。 天然の池をもとに改造したものなのか、何か目的があって造られたものなのか池の素性が分からないが、抱えられないほどの大岩で護岸されている。 なだ…
しょうじこ。 富士五湖では最小とはいえ、溶岩の岩礁帯と原生林が織りなす景観は、日常を凌駕し彼岸を思わせる。富士山噴火によって、剗の海(せのうみ)という巨大湖が溶岩で分断され、精進湖などの堰き止め湖を生んだ。もとは同じ湖だったので、地下水脈で…
これぞ長年追い求めてきた真のダム穴!! ああ、ここまでの道のりは長かった。ついに日本国内で見つけることができた。これぞ純然にして真正なるダム穴。グローリーホール、ここにありという堂々たるたたずまいだった。 休業中の那須ハイランドパーク内にあ…