水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2018-10-13から1日間の記事一覧

松ケ池(石川県七尾)

七尾の野池群のひとつで、鹿島バイパスから近い。 池岸のほとんどが雑木林のオーバーハングに囲まれ倒木が水面すれすれに横たわり、雰囲気のある野池である。 池岸の一部分だけだが道路と接しているのでアクセスは容易。七尾の野池群ver1.0

子浦川防災ダム(石川県宝達志水)

しおかわぼうさいだむ。子浦川防災溜池。 コの字形の洪水吐をもった防災ダム。一方、現地の看板には子浦川防災溜池の表記もあり、貯水機能も担わせていると考えられる。 農閑期に入る季節がらのせいかもしれないが水位はかなり低めだった。 フェンスで囲まれ…

氷見の野池群(富山県氷見)

氷見の野池群 ver1.1(2018年10月更新) ゆっくり過ごしたくなる好環境の水辺を有し、道の駅もゴージャス。 能登半島の付け根に立地する氷見エリアを代表する水辺公園は、なんといっても十二町潟水郷公園。駐車場、トイレ、遊歩道など、じっくりと水辺に憩え…

乱橋池(富山県氷見)

みだれはしいけ。貯水機能より環境保全機能が優先された池だが、ダム穴タイプの余水吐もあった。氷見の野池群のひとつで、丘陵地の里池らしい昔ながらの雰囲気を残しており、トンボなど動植物の生息環境が保全と親水機能が備えられ、「氷見トンボ池」の愛称…

四角池(富山県氷見)

手前に見えるのは大堤・小堤。写真中央に見える草地に囲まれた池が四角池。氷見の島尾野池群のひとつ。 大堤・小堤に並列するかたちで隣接し、直下にもうひとつ池があり、どちらかというとこちらの方が四角池という名がふさわしい気もする。 なぜかこの池だ…

片地の池(富山県上市)

片地の池は、日本三名山・立山の裾の山中にあり、全長18kmの中部北陸自然歩道のコースポイントとなっている。 昔は地元の子どもたちがアンモナイトなどの化石採り遊びをしていたというから、かつては海底だったようだ。 鯉、鮒も多く住む豊かな溜め池だが、2…

上泉堤(富山県氷見)

島尾の野池群と大浦池の中ほどに位置する池。 二車線道路沿いでアクセス性はよいが、民家が目の前にあり犬に吠えられた。この犬の声で思い出した。五年ほど前だったろうか。やはりここを訪れたときも、同じように吠えられた。 三年後となる2018年には水抜き…

小堤(富山県氷見)

氷見の島尾野池群のひとつで大堤池と隣合う。大堤池とのあいだに駐車スペースがあり、石碑と案内板が設置されている。大堤(手前)と小堤。 bunbun.hatenablog.com

大堤池(富山県氷見)

氷見の島尾野池群のひとつ。地元の農業の礎となった溜池として大切にされており、農作業のあいまに軽トラでやって来た農家のおじいさんが、双眼鏡で野鳥を観察していた。地図では「大堤」となっていたが、地元の案内板には「大堤池」と記されていたのでそち…