水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2017-08-30から1日間の記事一覧

馬串池(岐阜県美濃加茂)

戦乱期には砦も築かれた、奇岩をまとい「軍艦山」の異名ももつ馬串山を背にした景観のよい野池。 土地開発が進んだためか、堰体らしき土盛りは見あたらず、路面とフラットになったところに鉄製の水門が確認できるだけ。一方、池岸の多くは緑と岩に囲まれ、市…

中濃の野池群(岐阜県)

豪快にうねる木曽川の中流域。肥沃で歴史的にも農業が発達した一帯は、丘陵の多い地形を利用した谷池タイプのため池がよく見られる。ここでは岐阜県の美濃加茂市を中心に関、各務原、可児、および愛知県の犬山まで、周辺を含めたエリアの水辺を概観する。 美…

上野池(岐阜県美濃加茂)

市街地内にある野池で、馬串山をはさんで馬串池と相対するかっこうになっており、明るく親しみやすい雰囲気。 2010年10月に外来魚駆除とゴミ回収のため、15年ぶりとなる水抜きを行ない、50センチクラスのブラックバスも捕獲されている。 その後、7年たつが池…

東濃の野池群(岐阜県)

恵那山周辺の池(ver1.2)2019 恵那山に抱かれた、奇岩のあるおもしろい水辺景観が随所に。 名河川といえる木曽川と、古来から現代まで交通ルートとして重要な土岐川流域にまたがる内地が東濃と呼ばれるエリア。 全国に60余しかないダム湖100選の水辺を二つ…

岩村ダム(岐阜県恵那)

重力コンクリート式の屈強そうな堰体のわりには、貯水池の方は周囲500m程度と、ごくふつうの野池ほどしかない。多目的ダムということだが、堤高に対してかなり水位が低いことから洪水調節が重要な役割になっているのだろう。 堰体に打ち込まれたプレートには…

恵那中部ダム(愛知県恵那)

姥ヶ洞溜池。うばがほらためいけ。東濃野池群のひとつ。姥ヶ洞溜池という素晴らしい名前をもつダム。江戸期以前のため池を思わせる名だが、昭和に入って築造されたアースダムとのことである。 ダムへのアプローチ路をそのまま進んで行くと、池の後背にそびえ…

粥川ウナギ生息地(岐阜県郡上)

かゆかわうなぎせいそくち。星宮神社、粥川谷、矢納ヶ淵。 丑の日でさえ、ウナギを食べない集落。 民衆が気軽に拝めるようにと、生涯12万体の仏像を彫ったともいわれる円空(えんくう)上人。現存する木仏は5千余だが、いったい一日に何体彫れば・・この12…