水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2022-05-25から1日間の記事一覧

古賀根橋ダム(宮崎県綾)

【こがねばしだむ / 古賀根橋貯水池】 宮崎県企業局が所管する発電用のダムとして変わりダネなのは、農業用水も供給していること。 2022年に訪れた際、このダムは上下ともに通行止ゲートにはさまており、一般車両のアクセスはできない状態だった。幸運という…

大戸川ダム(予定)( 滋賀県大津)

大戸川ダムは国交省による建設予定のダム。建設か中止かをめぐって周辺自治体が紛糾。 今回は建設予定地より1kmほど上流にある発電用取水堰堤を撮影。

殿川内溜池(島根県安来)

とのかわうちためいけ。 「ダム便覧」掲載の堤高16mのアースダムが堰く農業用貯水池。フロート型の取水設備が浮かぶ。 アプローチ路はダート。堤体天端にはクルマの轍の跡があったものの堤体下からアプローチしようとしたところ、最後は徒歩で堤体法面を這い…

波積ダム(島根県江津)

はづみだむ。 2020年の訪問時、建設中だった県営防災ダム。 アクセス性はよく展望所が設けられている。ダムカード、ダムカード型フォトフレームのほか、見学会も開催。 マークした場所は建設時の展望所。

船堀溜池(島根県大田)

ふなほりためいけ。 堤高15mのアースダムが堰く農業用ため池。 堤体法面は管理が行き届かず荒れているが、コンクリート洪水吐など改修された形跡もある。

大峠ダム(島根県益田)

難読。「おおたおだむ」と読む。県営防災ダム。 苔むした堤高23mの重力式コンクリートダムがペイントした迷彩柄のような模様をなし独特の味わい。ダム湖は、といえば防災ダムなので水はほとんど貯留していない。 同名のダムが岩手県宮古にあるが、そちらは「…

津田川ダム(島根県益田)

農地防災ダムとは 農業用ダムといえば通常は水を貯めて作物に必要なときに水を供給するのがお仕事であるが、逆に多すぎる水をカットして農地を洪水から守るのをおもな目的とするのが農地防災ダム。 そんなわけで、ここ津田川ダムのように立派な重力式コンク…

長見ダム(島根県浜田)

紅葉湖こと大長見ダムの1kmほど下流側にある水力発電用堰堤。貯水地形ではなく川幅いっぱいに水位が上がったタイプのダム湖。 アプローチ路は1.5車線舗装路。

北浦溜池(佐賀県小城)

ハイダムスペックの堰体を持つのびやかな雰囲気の溜め池。池畔の一角をなす高台には小城パーキングエリアがある。 池の下には須賀神社をはじめ小小城の町が広がり、昭和ノスタルジーな温泉旅館では鯉料理が名物に。 池は釣り禁止。堰体 マークした場所は、鯉…

狸穴溜池(福岡県八女)

福岡県ため池オフィシャルデータベースへの登録値は堤高17.6mで、位置も特定できた。 スゲタ溜池とは一本横の隣の谷筋にある。

スゲタ溜池(福岡県八女)

福岡県ため池オフィシャルデータベースへの登録値は堤高23mで位置も特定。 「ダム便覧」において「位置未確認ダムを探して」にも採り上げられた謎ダムも決着が見えてきた。

堂作溜池(下)(福岡県八女)

福岡県ため池オフィシャルデータベースへの登録値は堤高17.6m。 写真奥の山頂近くの(上)の池から(中)池で沢筋が右に折れ緑の水をたたえた(下)池へ。そこから谷筋はいっきに山を下っている。 上池、中池、下池の三つ揃え

堂作溜池(中)(上)(福岡県八女)

福岡県ため池オフィシャルデータベースへの登録値は堤高16.9m。 2022年の撮影時は工事中で完全水抜き状態。それでも(上)池と(下)池には水が入っている。(下写真) 堂作溜池(上)

松瀬ダム(福岡県八女)

【まつぜだむ / 松瀬調整池】 日向神ダムの直下に位置し、逆調整池の役割もありそうな発電用ダム。 堤高25mの重力式コンクリートダムが堰く。湖畔にはキャンプ場あり。bunbun.hatenablog.com