水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2020-12-15から1日間の記事一覧

不老池(茨城県常陸太田)

もとは水戸徳川家重臣の屋敷内を流れる不老沢という川だったが、明治時代になって徳川家が没落すると、村の水田を潤す溜め池として築堤されたようだ。 案内板に記された英語表記が「ever-young pond」・・発想の転換? なるほど。 池岸の遊歩道の一部はウッ…

磯沼(群馬県伊勢崎)

赤堀磯沼公園として公園化された池。 コンクリート護岸の四角い池だが堤構造が見られる。水面の半分ほどに鵜避けだろうか、ネットが張られていた。 天幕城址が隣接。もともとは城池? 公園造成で造られた池ではなく、もともとあった溜め池を利用したものだろ…

山田川調整池(群馬県中之条)

東京電力が管理する水力発電用の調整池。 山田川という名ではあるが、五門のローラーゲートがはだかるコンクリート堰堤が堰いているのは四万川(しまがわ)の本流。八ッ場ダム下流側の吾妻川と合流する手前に立地している。 四万川といえば四万ブルーをたた…