水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2019-01-10から1日間の記事一覧

呑谷池(兵庫県神戸)

どんたにいけ。 神出野池群(かんでのいけぐん)のひとつ。 雌岡山を背後に控え、皿池の多いエリアだがここ呑谷池は細い二つのワンドが山側に食い込み、呑谷池という名もしっくりくる。 池の隣にはレストラン直産モールと駐車場。 神出野池群をめぐるサイク…

青池(兵庫県神戸)

神出(かんで)野池群のひとつ。青池は雑誌掲載されたこともあるバスポンドだった。一帯は効率よく複数の池をまわれることから、今でもバサーの姿をよく見かける。 未舗装の駐車スペースあり。 サイクリング路が充実しているのでクルマに自転車を積んで行け…

中池(兵庫県神戸)

老ノ口分水工。池に寄りそうように円筒分水工がある。神出野池群(かんでのいけぐん)のひとつ。 中池のほとりには東播用水ネットワークの老ノ口分水工(おいのくちぶんすいこう)がある。溜め池と円筒分水工が仲よく隣りあっているのは、あまりお目にかかっ…

角川ダム(富山県魚津)

かどかわだむ。 富山県が運営するロックフィルダムが堰く貯水池。 農業用水としても使われるが洪水調節が主任務のため常時満水位は堰体高の半分程度に抑えられている。 貯水池に道路が沿うが水面との比高があるだけでなく、湖面も立入禁止エリアが設定され、…