水辺遍路

訪れた全国1万1,700の池やダムを独自の視点で紹介

2015-05-11から1日間の記事一覧

戸川ダム(香川県三豊)

戸川ダム公園、たからだの里ふるさと物産館。 桜のライトアップや日帰り温泉もある道の駅。 ダム湖というより丘陵にある野池といった趣き。 水質がよく、道の駅ができる前はブラックバスの数釣りもできた。現在はアクセスと設備がよすぎるぐらいの池になって…

大谷池(香川県観音寺)

萩の丘公園。 北岸に萩の丘公園、南岸に萩原寺があり、南北をつなぐ緑の堤と対岸の自然林が美しい池。 公園にはキャンプ場、テニスコートもあり、好環境。駐車場が小高い場所にあるので、池を見下ろせて気持ちいい。 駐車場。 マークした場所に駐車場。

大谷池(愛媛県伊予)

えひめ森林公園。 霊能力者・宜保愛子氏も退散? 14年の歳月をかける難工事の末、昭和20年に完成したアースダム。森林公園やキャンプ場もあるのびやかな池だが、地元ではよく知られたもうひとつの顔がある。 はるか昔、数十人の若い女性を人柱にしたとか、湖…

大池(愛媛県伊予)

池まわりには民家もなく落ち着いた池。国道からのアクセスもよい。 堰堤周辺はおかっぱりもしやすい。ブラックバスの魚影も確認。ボートのバサーも楽しそう。