水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2014-08-23から1日間の記事一覧

利木大池(静岡県湖西)

りききおおいけ。 トラウト系らしき尺程度の魚を確認。ブラックバスかもしれないが魚体が細かった。 フェンスと立入禁止の看板。全体的に浅いが、まるで高原の池のようでとても雰囲気がよい。

怪無池(東京都葛飾)

「けなしいけ」・・めずらしい名称である。「怪」(け)「無」(なし)池という字があてられたり、「毛」「無」池とあてたり、諸説あるが、いずれにしてもそれぞれの字に沿った言い伝えが残っている。この池は、かつて中川が決壊した際にできた池で白蛇が棲…

三田池(滋賀県竜王)

アグリパーク竜王 体験型農業公園のアグリパーク竜王と一体となった野池。同公園では、ブドウ狩り、梨狩り、柿狩り、芋掘りをはじめとした季節の味覚を体験しながら楽しめる。 遊覧ボートのりば、パターゴルフもある。 池は深いところで3mほどのマディ〜ステ…

新池(三重県伊勢)

第二駐車場のいちばん右奥に、ハイキング路入口がひっそりと口をあけている。林間を歩いて100m、視界がひらけると池が広がっていた。 植生が豊かで岸は草に覆われている。草地の岸が気持ちよく、弁当でも広げたくなるような雰囲気。眺めていて幸せな気持ちに…

雨川ダム(長野県南佐久)

雨川砂防ダム。 誰もがまずその水の色に目をみはる。 不思議な色である。夏場は緑がかるが冬はコバルトブルーになる。 田口峠周辺を水源とし千曲川に流れ込む雨川に築造されたダム。砂防ダムという名称もついているが農業用水や上水道にも利水している。 ダ…