水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2021-11-29から1日間の記事一覧

香々美ダム(岡山県鏡野)

標高600mの越畑高原にくさびを打つようなかっこうで、鏡野八景に列せられるダム湖。 駐車場、トイレあり。 駐車場と集落のようす マークした場所に駐車場。

田中大池・茂利ダム(兵庫県多可)

田中大池農業用貯水池の翠明湖を堰くのは、糀屋ダム、徳畑ダム、茂利ダムの三つのハイダム。 茂利ダムは副堤でありながら下流側には田中大池を擁する特異なレイアウトとなっている。 今回は翠明湖の特殊性に鑑み、二つの副堤を下流側の溜め池とセットで1記…

蛇池・徳畑ダム(兵庫県多可)

ダム湖左岸側に二つの副堤があり、それぞれの下流側に溜め池群を擁するレイアウトは、きわめてレア。蛇池からの三段の溜め池は上の方に記載されている農業用貯水池の翠明湖を堰く三つのハイダム堤体のひとつで、もっとも上流側にあるサブダム。 副堤でありな…

畑川ダム(京都府京丹波)

【はたがわだむ / 畑川脇ダム / 下山四季彩湖】 国道の橋からダム正面を俯瞰ぎみのアングルで見ることができるが、これはダムファンにはたまらないものがありそう。さらにダムファンにはうれしいことに、この池にはもうひとつ脇ダムがあり、二つの重力式コン…

火の口谷池(京都府京丹波)

ひのくちだにいけ。 池名がユニーク。同名の池はいまだ見たことがない。そういえば「火」という語は池名でほとんど見ない。 堤高16mのアースダム。由良川に対して山ごと迫るような立地に魅力を感じるが、溜め池の管理運用は大変そう。 アプローチ路入口は南…

豊昌池(京都府京丹波)

ほうしょういけ。 2010年ごろの写真を見ると貯水池側に石張りの防波補強が施されたゆかしい雰囲気のアースダムだったが、近年、洪水吐部などの改修工事が行われたのか、顔つきがかなり変わった。 空撮で池の左岸側を見ると、新しい地すべりの痕がなまなまし…

由良川ダム(京都府京丹波)

堤体全体でオーバーフローさせるタイプの発電用ダム。全面越流型、天端レスなんて用語で表現するダムマニアさんも。 堤体に沿うように吊り橋がかかっていたが、立ち入りはできなかった。ダムサイトに水神が祀られている。 アクセスは国道から分岐する1.5車線…