水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

東寺の柳ヶ池(京都府京都)

f:id:cippillo:20200218130452j:plain

東寺の境内北側にある蓮池と同じく、拝観料なしで会うことができる掘割状の池で、宝蔵を取り囲むような形状。
池畔に柳の木があり、案内板を見て驚いた。花札、歌舞伎、切手の題材としても有名な「柳に蛙」の舞台となった柳・・に、ゆかりがあるということである。有名人の友だちの友だち、みたいな感じがしなくもないが、それでも感慨深い。
千年も昔、この場所で、何度も失敗の末、ついに柳の枝に跳び付くことに成功したカエルを見た公家・小野東風は、カエルを敵対勢力に見立てた。今でこそ政権交代など不可能な弱小勢力にしか見えないが、油断したら負ける、と悟り、カエルを叩き落としたとか。
案内板に「柳ヶ池」という文字があったが、この掘割自体が柳ヶ池というわけではないかもしれない。
歌舞伎では相撲の立ちまわりのシーンとなり、小野東風は敵を池の中に投げ込む。

f:id:cippillo:20200218131554j:plain

f:id:cippillo:20200218131510j:plainf:id:cippillo:20200218131520j:plain
f:id:cippillo:20200204223221p:plainf:id:cippillo:20200213171519p:plainf:id:cippillo:20200213170433p:plainf:id:cippillo:20200218131532j:plainf:id:cippillo:20200218130313j:plain
f:id:cippillo:20200218131012j:plain

f:id:cippillo:20200218130245j:plainf:id:cippillo:20200218130304j:plain
駐車場と案内板