水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

対馬藩お船江跡(長崎県対馬)

おふなえあと。
f:id:cippillo:20211018121430j:plain

入り江に造られた船溜り(ふなだまり)で、歴史的遺構。
ある目的のもとに人の手で造られた、あるいは自然の入り江を改造した、という点で見れば、「船溜り」は池ジャンルのひとつに組み込むべきかもしれない。全国の海岸を見て歩いていると、こういう形態の池はしばしば目にする。
対馬藩お船江跡は歴史遺構として保存されたもの。野面積みの石垣は江戸時代の築堤当時のままということで、石垣マニアならどう見るだろう。
対馬藩の館があった金石城の石垣も変わった積み方で目をひいたが、ここも通じるものがある。
未舗装駐車スペースは広いが入口が狭い。

f:id:cippillo:20211018121435j:plain

f:id:cippillo:20211018121452j:plainf:id:cippillo:20211018121445j:plainf:id:cippillo:20211018121440j:plain
f:id:cippillo:20211018121504j:plain


f:id:cippillo:20211018121419j:plainf:id:cippillo:20211018121425j:plain
ここが入口


f:id:cippillo:20211018121414j:plainf:id:cippillo:20211018121410j:plain
対馬のショッピングセンターで買ったもの


bunbun.hatenablog.com
f:id:cippillo:20210913070049j:plain


マークした場所が入口。