水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

本庄川ダム(兵庫県南あわじ)

ほんじょうがわだむ。
f:id:cippillo:20180330212526j:plain

淡路島最南のダム湖はハス釣り禁止?

兵庫県と水道事業者が共同で開発・管理する淡路島最南端に位置するダム。
アプローチ路は1.5車線主体だがクルマでも問題なく、ダムサイトには舗装駐車場もあり、淡路島の貯水池では親切な部類である。
重力式コンクリートの堤体はジェットフローゲート3門、鋼製シリンダーゲート1門を装備。天端は通行できるようになっている。
多目的ダムらしく水位は低く保たれおり、入り組んだ地形を縁取る貯水池は見ていて飽きない。

f:id:cippillo:20180330212528j:plainf:id:cippillo:20180330212529j:plain
堤体の上流側と下流側

バスならぬハス釣り禁止の看板が掲げられていて驚いた。ハスも琵琶湖周辺などでルアーフィッシングで釣れる在来種のフィッシュイーターで、人生一度は釣ってみたいものよとかねがね思っていただけに、いわれなければ何でもなかったのに、こうしてわざわざハスを名指しされると、かえってハス釣りしたいという渇望に襲われるのだった。ブラックバスを指定して釣り禁止する事例は愛知県の五葉湖や奈良県の白川ダムで、ソウギョ釣り禁止は山形県で見たが、ハスというのは初めてである。
しかしよく見ると「バ」の横の濁点がいたずらか何かで削り取られていた。
2010年ごろにはすでにこの状態だったようなので、10年近くものあいだ一度も直されることなくきたか、直しても誰かがまた削り取るを繰り返してきたかは分からないが、いずれにしてもハスではなく、ただ単にブラックバス釣り禁止ということであった。
わざわざバス指定で釣り禁止をする場合、へらぶな釣りができる池という可能性もあるが、果たしてへらぶながいるかどうかは分からない。右岸側には釣り台を置けそうな岸もあるので、いつかのんびり竿を出してみたいものである。

f:id:cippillo:20180330212530j:plain

f:id:cippillo:20180330212525j:plainf:id:cippillo:20180330212524j:plainf:id:cippillo:20180330212527j:plain
駐車場、管理棟と案内板

bunbun.hatenablog.com


マークした場所に駐車場4台。