水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

海善寺池(長野県東御)

f:id:cippillo:20210606100834j:plain
池in池の状態が見える

用水路の途中に水の取り入れ口があり、今でいうところの農業用調整池的な役割の溜め池か。
取り入れ口わきに小さな堤が設けられ、池の中に小さな池があるようなかっこうになっていて興味深い。
鯉の養殖がさかんだった地域でもあり、あるいは捕まえた鯉を入れるための生け簀の役割? そんな妄想が精一杯。何のための仕組みなんだろう。

f:id:cippillo:20210606100841j:plain

f:id:cippillo:20210606100852j:plainf:id:cippillo:20210606100847j:plainf:id:cippillo:20210606100829j:plainf:id:cippillo:20210606100823j:plain
f:id:cippillo:20210606100816j:plain
近くを通る、しなの鉄道では、あの「115系」の現役の雄姿を見ることができた!


マークした場所に池in池の堤。