峰の小沼のある小沼山を鳥瞰図作成の資料にするために空撮していたところ、意図せず同じフレームに入った小滝ダム。せっかく写真に納まってくれたので、とりあえず紹介。
小沼神社の案内板に、鳥越の滝への遊歩道をずっと上まで進んでいくと小滝ダムに至る地図が出ており、小滝ダムの名はこの案内板で知った。ただ大雑把な地図だったので場所の特定に至らなかったが、大仙市の溜め池ハザードマップにも「小滝ダム」の名があり、小滝山から流れる小滝川筋ということで、写真のものは小滝ダムで間違いなさそうだ。
写真にも写っている広域農道から分岐するアプローチ路がある。
アースダムに見えるが、ダム便覧やダムマニアのサイトでも情報は出てこなかったので、ダムスペックを満たすか微妙なラインなのかもしれない。