とうげいけ。
1万3千ある淡路北部(淡路市エリア)の野池群のひとつ。
コンクリート貼りの農道をのせた中堤をはさんで上下二段になっている。塔下池は上段側。水面が近く親しみやすい雰囲気。
郷土色を感じるコンクリート板の道は、このエリアでは池の管理道にしばしば使われている。かろうじてクルマ一台分の幅しかないので、すれ違いはできない。このような道にマイカーで進入することは農家の迷惑になるので控えたい。
とうげいけ。
1万3千ある淡路北部(淡路市エリア)の野池群のひとつ。
コンクリート貼りの農道をのせた中堤をはさんで上下二段になっている。塔下池は上段側。水面が近く親しみやすい雰囲気。
郷土色を感じるコンクリート板の道は、このエリアでは池の管理道にしばしば使われている。かろうじてクルマ一台分の幅しかないので、すれ違いはできない。このような道にマイカーで進入することは農家の迷惑になるので控えたい。