松の赤い幹が印象的だった姫沼。熊注意の看板におびえながらも、よく整備された遊歩道を駐車場から数分歩けば池畔に着いた。
桧原湖と小野川湖にはさまれた裏磐梯高原の中央部は、裏磐梯湖沼群の中でも湖沼の密度がもっとも高いエリアで、レンゲ沼探勝路によって中瀬沼、姫沼、レンゲ沼や名の分からぬ沼沢をめぐり歩きすることができる。
県道沿いにレンゲ沼探勝路用の駐車場も複数設置されているが、地味で見落としやすい。
姫沼からいちばん近い駐車場と案内板。
グーグルマップでは湖沼として記載されていないが、航空写真に切り替えると確認できる。