水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

惣三郎沼(秋田県山本)

惣三郎沼公園。
f:id:cippillo:20160420095804j:plain

温泉もある北東北へらぶな釣りの名所。

沼の名前が公園名として冠せられた、北東北でも名高いへらぶな釣りのできる水辺です。
森岳温泉の入口という好立地、駐車場が複数あり、今でこそ朽ちていますが釣り桟橋のようなものも見られました。釣り台は各所に設置されており、堰堤側は自分で移動させるタイプの釣り台です。航空写真などを見ても、この池は水位の変化が大きいようなので、それに対応させているようです。
小一時間ほど九尺、両ダンゴで竿を出したところ、尺越えの美形のへらぶなが次々と上がりました。
すぐ後ろは広い舗装駐車場になっており、「すんごくしょっぱい」日帰り温泉も隣接しているので、至れり尽くせりといった感じです。

f:id:cippillo:20160420095801j:plain
f:id:cippillo:20160420095754j:plainf:id:cippillo:20160420095751j:plain


公園には惣三郎沼以外に、二つの池があります。金助堤のページに別の角度からの惣三郎沼とトイレつきの駐車場も掲載しておきました。

bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com


駐車場と案内板
f:id:cippillo:20160420095758j:plain
f:id:cippillo:20160420095754j:plain
f:id:cippillo:20160420095751j:plain


マークした場所は、日帰り温泉が隣接した駐車場。

f:id:cippillo:20160420095759j:plainf:id:cippillo:20160420095800j:plainf:id:cippillo:20160420095803j:plainf:id:cippillo:20160420095802j:plain

森岳温泉ヘルスセンターの思い出。

1900年代、初めて男鹿半島に来たときのこと。確かオートバイは油冷式のGSX-R1100。走りどおしでガソリンはリザーブに入り、体もへとへと。どうにかスタンドを見つけてガス欠だけは免れたとほっとしたら、店の人から近くに健康ランドがあると教えられ、渡りに舟、地獄に仏。高台にのぼるとすぐありました。
展望露天風呂から八郎潟に沈む夕日の美しさは、今でもまざまざと思い出すことができます。宴会場には数人の客だけ。地元名産のジュンサイをのせた豆腐がおいしく、以後、ジュンサイ好きになってしまいました。関東のスーパーでジュンサイを買うときも、ビニールの袋にこの町の名前が記されているのを見ては、あの夕日を思い出したものです。
のちに一度、訪れたときには森岳温泉ヘルスセンターは健康ランドではなくスーパー銭湯になっていて宿泊はできなくなっていましたが、敷地内で農機具の展示を行っていたり、がんばっていたようでしたが、廃館を経て現在は建物も跡形もなくなってしまったようです。