スケール感がある牛潟池。皿池タイプの野池で全周にわたって湖岸は穏やかだが、ウィードカバーもありボート攻略したくなる。
堤は海岸のようなコンクリート垂直護岸で味わいに欠けるのが残念だが、一歩奥に入れば津軽野池のワイルドさ爆発。
堰堤は幹線道に接しているのでアクセスしやすいが、道からは防風設備によって遮られ池は見えない。防風設備の切れ目(北岸)に駐車スペース。
釣りの対象魚は従来はヘラブナとブラックバスだったが、ここ数年、氷上ワカサギ釣りのスポットとしてプチブレイクの様相ということで、厳寒期にもぜひ訪れてみたい池になった。






マークした場所は、車力農村公園。