水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

神奈川県

小田原城の蓮池(神奈川県小田原)

小田原城南堀(2022年6月撮影)小田原城のお堀は地元なのに2018年の「池の水抜く作戦」のときも、どこかに遠征していて見ることができなかったし、地元がゆえに意外にちゃんと向き合っていないところがあったかも。 そもそも、小田原城のお堀の一角(南堀)…

宇田川遊水地(神奈川県横浜)

地下二層式の防災調整池。 汲み上げはポンプ。地上は汲沢御所水公園として公園化されており、コンビニが隣接。横浜市オフィシャルサイトよりwww.city.yokohama.lg.jp 水位観測器

吉沢の池(神奈川県平塚)

【よしざわのいけ / 中吉沢溜池 / 吉沢池】吉沢の池。Googleマップでは「吉沢池」と記載されている(2022年4月撮影) 住宅地の奥にひっそりたたずむコクのある池 戦前に食糧増産のため農業用水確保のために築造された溜め池で、池畔の遊歩道は鷹取山のハイキ…

要定川調整池(神奈川県開成)

ようさだがわちょうせいいけ。 富士フイルムの研究所横にある調整池。 下記引用したタウンニュースでは、小字名を使った愛称が決まったとあるが、愛称はどこ? 以下、タウンニュースより引用。 大規模な区画整理が進む開成町南部地区で、町が新たに整備してい…

ひょうたん池(神奈川県大井)

町の特産物ヒョウタンをアピールする憩いの池。 この池は居酒屋でときどき顔を合わせていた顔馴染みのお客さんが、思い出の場所として教えてくれた池。運動不足解消も兼ねて家から徒歩で行ってみることにした。 丹沢湖(三保ダム)を水源域にもつ酒匂川を、…

根岸弁天池(神奈川県寒川)

池の中央に白い弁天像が座す島がある。 案内板によれば、豊富な湧水を水源に江戸時代初期に築造された溜め池を天正年間に改造し、このとき弁天島も設けられたようだ。 現在は溜め池としての役割を終え、宮川緑地の公園池となっており、弁天像も昭和時代に建…

ロータリーの泉(神奈川県寒川)

さむかわ中央公園の南西隅にあるビオトープ池。 流れ込みの人工せせらぎ水路をたどると水源の「ロータリーの泉」へ。 ポンプ循環であろう。 網を持って水遊びする子どもの姿に、なぜかほっとする。なんて思っていたら、ビオトープでの生物捕獲は禁止との看板…

長興山 琵琶池・放生池(神奈川県小田原)

池の奥深さを思い知らされた。 家から歩いて行ける地元で、またしても未訪の池を発見! しかも二つ、いや三つか。いやー、存在さえ知らなかった。全国1万以上の池をめぐってきても、いまだ近所に知らない池があるとは・・。 しかも小田原ではけっこう有名な…

諏訪の原公園 修景池と調整池(神奈川県小田原)

公園の東側にある調整池箱根外輪山の山腹にある県立公園に、調整池と修景池がある。 調整池は中央にダム穴ふうの余水吐をもち、小田原の町の見晴らしがいい。 巨大ローラーすべり台のある公園だが、設備が整う前は巨大な駐車場だけがあって、娘がオートバイ…

白笹稲荷神社 黄金の泉(神奈川県秦野)

関東三大稲荷に数えられる白笹稲荷神社。 その駐車場の一角に、見過ごしそうな小さな池がある。これがある季節になると黄金に輝く水をたたえ、金運アップのパワースポットとして人気だとか。 ゴールドの光の正体は、その名もヒカリモ。黄金藻類ヒカリモ属の…

二宮町 せせらぎ公園(神奈川県二宮)

小さな谷戸地形に拵えられた複数の池で構成された花ショウブ園。

今泉湧水池(神奈川県秦野)

天然の地下ダムといわれるほど豊富な地下水を埋蔵する秦野盆地。扇状地の末端には水が湧き出す湧水泉が点在し、名水百選の秦野盆地湧水群を形成する。なかでも最大の水量を誇るのがここ今泉湧水池。秦野駅からほど近く、寺院とマンションに囲まれた箱庭のよ…

鎌倉中央公園 上池・下池(神奈川県鎌倉)

上池住宅地に隣接するとは思えない緑豊かな里山と雑木林の公園。 谷戸の農村にあった農業用ため池を公園池に改造したものと思われるが、他の地図では「池之谷の池」との表記もあった。園内に上池と下池があり、両池の間は湿性花園として木道などが整備されて…

永福寺跡の池(神奈川県鎌倉)

永福寺は初代鎌倉殿・源頼朝が奥州平泉を滅ぼした際の戦没者を慰霊するため、平泉の寺院を模して鎌倉の地に建立。 平泉の寺社池は毛越寺(もうつうじ)の大泉が池や、舞鶴が池、梵字が池などに見られるように、汀がなだらかに水面と連続する大きな池の背後に…

石小屋ダム(神奈川県愛川)

いしごやだむ。後ろは宮ヶ瀬ダム見た目で完全にだまされた。 玉石張りの歴史ある堰堤かと思いきや、正式名称は「宮ヶ瀬副ダム」。21世紀のダムである。 巨大な宮ヶ瀬ダムの直下にあり、同ダムの放流時に強烈な落水パワーを受け止める減勢池の役割と、水力発…

旧相模川橋脚 大正期保存池の再現池(神奈川県茅ヶ崎)

池から突き出した10本の木の柱は、いずれもレプリカ 池の水面から木杭のようなものがニョキニョキ。その様子はまるでアート作品のよう。 じつはこの池、鎌倉時代の橋脚跡というかなりレアな歴史的遺構を保存展示するための特殊な用途の池で、大正時代に国指…

寒川取水堰(神奈川県寒川)

神奈川県企業庁が管理する利水・環境維持用の河川堰で取水ゲート、減勢池、階段式とデニール式の二つの魚道を備える。堤高6mなのになぜか「ダム便覧」の掲載ダムになっていたので訪ねてみた。 ゲート、欄干、巻上機など鋼製パーツの色が水色、鶯色、オレンジ…

川とのふれあい公園の池(神奈川県寒川)

寒川取水堰の左岸ダムサイトにある川とのふれあい公園。 この池は噴水池と下の池が水路で結ばれたかっこうになっており、通常ならポンプで循環させる池であろうが、偶然なのか池の仕組みとかかわっているのか、上の池は取水堰上流側、下の池は堰の下流側にな…

霧が丘雨水調整池(神奈川県横浜)

横浜のマチナカにダム現る!? いえいえコレ、じつは防災調整池の洪水吐部分。本来、池が広がっているべき場所にはテニスコートが。 でもよく見てみると、コートの横に小さな池があった。 マークした場所は堤体。

菊名池(神奈川県横浜)

今でこそ町中の公園池にしか見えないが、じつは・・すごいんです、この池 町歩き妄想系には、たまらない池。 新横浜駅のお隣の駅、菊名。 この菊名の名を持つ池が東急東横線に乗り替えて次の駅、妙蓮寺駅横にあり、池名を冠した菊名池公園として都市住民の憩…

もみの木台貯水池(神奈川県横浜)

「もみの木台」は1973年に新設された池名ということ。 もともとの池名が碑銘に記されていたものの、碑に近づけずよく読めなかった。コメント欄に「読みたい」というリクエストをいただいたので、10月初日から関東を襲った台風の中、再訪問。 望遠レンズで石…

野庭第一雨水調整池(神奈川県横浜)

都市を洪水から守る縁の下の力持ちである防災調整池。横浜では調整池の上にフタをして生まれるスペースを貸し出すなどして有効利用する試みを進めている。この池では建物の下に地下神殿のように柱が林立している様子がよく分かる。 ここも事業者への貸し出し…

みどりの泉(神奈川県藤沢)

アスレチックコース、キャンプ場、水遊び広場などを備えた藤沢市民の森の敷地内にある二つの池のひとつ。 訪れたときはポンプを使った水抜きを行なっていて、亀がもがいていた。魚はすでに救出されたようだ。 駐車場あり。 じゃぶじゃぶ池 マークした場所は…

企業庁大和水源池(神奈川県大和)

泉の森の案内板(下写真)に記されていた「企業庁大和水源池」。 うーん、どこだろう。隣の水源地の森にある大池のことだろうか。bunbun.hatenablog.com

阿字ヶ池(神奈川県箱根)

ロストレイク跡にドイツ人の手で造られた変わり種の池 国道1号最高地点の直下にある芦の湯温泉。 昔、この高所の盆地には広大な「あしのうみ」があったが、江戸時代の干拓事業で水が抜かれ、現在のような平坦地となった。 となれば、このロストレイクこそ、…

吉池旅館の庭園池(神奈川県箱根)

吉池というホテル内の池だけど「吉池」ではない 箱根湯本のホテル「吉池」の庭園内にある池。ただ吉池はこの池名ではなく、創業家の出身地の新潟に由来。 池に会うためにはホテルフロントで庭園の入園料を払う。日帰り入浴と庭園散策のセット入場券も。売店…

千条の滝・小涌谷第一配水池(神奈川県箱根)

ちすじのたき。 箱根の有名な温泉リゾートである小涌谷の一角にある幅広の滝。 明治時代に温泉場として開発されるまでは、道なき秘滝であったという。 近くには箱根温泉街の上水道を担う水源や配水池があるのも注目ポイント。 千条の滝の滝壺池 池の吐き出し…

玉簾ノ滝(神奈川県箱根)

山荘へ 玉簾の瀧 流れ入り 客房の灯を もてあそぶかな 与謝野晶子 玉簾ノ滝と飛烟の瀧が並ぶ。高級旅館・天成園の敷地内にあるが、観覧だけでも自由に入れる。旅館側には池もあり、滝壺の池から人工水路で通水している。 二つの滝の間には石段で登る玉簾神社…

吾妻団地の配水池(神奈川県厚木)

クルマで通りがかり。信号待ちで窓の外を見て、あっ!! 昭和ノスタルジーな団地の給水塔。当ブログでは配水池という池ジャンルとして重視している。給水塔専門のマニアもいるだけあって、その造形はどこか懐かしく楽しく、そして地道に蒐集するしかない。偶…

藤沢メダカ池(神奈川県藤沢)

日本で一番、看板密な池? ミニチュアサイズですが・・2020年5月、藤沢市役所の分庁舎エントランスわきに市民の手で造られたビオトープ池。 藤沢メダカは一度は絶滅されたと信じられていたが、愛好家の庭池で人知れず系統が守られ、のちに繁殖させて藤沢市内…