水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

岩手県

レン滝ダム(岩手県雫石)

御所ダムを守る四つの防災ダムのひとつ。 何となく『荒城の月』を作曲した音楽家・滝廉太郎を想起させる名だ。 ダム管理者が設置した看板には、貯水池内立入禁止というものがある一方、漁業権者が設置した看板にはダムで釣りをするなら「遊漁承認証」を買い…

大沢ダム(岩手県宮古)

電源開発の水力発電専用ダム。堤頂幅いっぱいに越流するデザインはオーバーフロー時にはナイアガラのような美しさ。 じつはこのダム、それだけではない秘密が(?)。 道路側から見て手前には、導水管からの通水口(管理棟はこの上に建てられている)が設け…

古川沼(岩手県陸前高田)

【ふるかわぬま】再生工事が進む古川沼 二度の大津波に見舞われた沼 一度はチリ地震津波で水没し、人の力で復興した。その後、陸前高田の市街地化が進み水質が著しく悪化。その対策が進んでいたさなか、東日本大震災の津波に呑まれて池畔にあった高田松原と…

汐入池・イトヨの湧水池(岩手県大槌)

かつては水田だった須賀地区にイトヨが棲む湧水池がある。汐入池という池名が地図に見られたが、東日本大震災の津波に呑まれ、今もダンプが行き交い、いまだ造成地のような雰囲気だった。 しかし池と水田は大きなひとつの湿地帯となり、新たな湧水の池が180…

後堤ため池(岩手県北上)

きれいに手入れされた池岸に固定釣り台が並ぶ 里子に出された池は愛情にまみれる 北上市の町ナカ、工業団地と住宅地の境界ライン上にある溜め池である。北上は釣り人には拍手したくなる池が数あるが、ここもそんな池のひとつ。 なんと、池を養子に出して、愛…

日向ダム(岩手県釜石)

【ひなただむ】 三陸リアス側にはユニークな顔付きのダムが多い 数こそ多くはないものの、三陸リアス側に点在するダムたちは、画一的ではない個性的な顔付きをしたものが多くて楽しい。 釜石の町を洪水から守護する日向ダムは、新しいダムではトレンドにもな…

鷹生ダム(岩手県大船渡)

【たこうだむ / 五葉湖】 県営の多目的ダム。五葉山県立自然公園に指定された五葉山を水源とする鷹生川の本流を、先鋭的な重力式コンクリートダムが堰き止めている。 二門の自然越流式洪水吐の横にオフセットされた円筒形のエレベーター塔が、何ともいえぬユ…

十三軒溜池(岩手県奥州)

大きな魚がつくった波紋が一見すると森にすっぽり囲まれた池のように見えるが、周辺は胆沢平野の豊かな農地が広がる。池の取り巻きのように木々を従えさせたのは意図してのものだろう。おかげで貯水池機能だけでなく、多様な生物が暮らす環境保全にも大きく…

萩森溜池(岩手県奥州)

焼石岳の雪どけ水に涵養された胆沢平野に点在する溜め池のひとつ。奥州の野池らしい大らかさと、沃野を潤す水の慈愛に満ちた空気に心癒やされた。 堤の下には、水を公平に分配するための設備である円筒分水が据えられている。 アプローチ路はダート。堤の下…

錦秋湖(岩手県西和賀)

【きんしゅうこ。湯田ダム】 美しすぎる湖名に負けないダム湖百選の絶景。 北上市を見下ろす和賀川を、壮大なアーチを描く国営ダムが堰くことで、湖畔にいくつもの温泉を従えた美しい人造湖が生まれ、季節とりどりの面立ちを見せてくれる。 秋田道に錦秋湖の…

踊鹿の池(岩手県遠野)

【おどろかのいけ。踊鹿堤】池の中に若葉色の木が生えた小さな島が見える。この島が・・。 民俗学と妖怪学の聖地、遠野郷のチョイコワ池。 遠野を最初に訪れたのは、いつだったろう。ついこの前のような気もするし、ずっと昔のことのような気もする。 震災復…

天王堤(岩手県遠野)

座敷ワラシと民話の里、遠野にある野池だけあって、独特の空気感。 踊鹿堤(おどろかつつみ)の南東150mのところにあるが、流れ出す沢は異なり、隣にありながらまったくの他人顔。 右岸側に「悟道の里山」がある。 左の方に踊鹿堤、道に天王堤が見える マー…

佐比内溜池(岩手県遠野)

【さひないためいけ。佐比内鉄鉱山遺跡】 民話の里を潤す池。その底には世界遺産級のお宝? 座敷ワラシと民話の里、遠野郷を包み込む丘陵をうがつ猫川の本流を堰くハイダムスペックの農業用溜め池。 猫川は川のヌシが猫とされ、そんなところも妖怪ちっくな川…

大野ダム(岩手県洋野)

県営の農業用重力式コンクリートダム。 ダムから放水した水を受け止める減勢工として副ダムと減勢池をもつ。このダムの案内板では減勢池を「静水池」と記載していた。 流量調節にホロージェットバルブを採用。訪れた際は、勢いよく静水池にジェットしていた…

瀬月内ダム(岩手県久慈)

せつきないだむ。 堤高38.5mのロックフィルダムが堰く農業用貯水池。 まったりとした母性的な地形に、ピンク屋根の取水塔がなかなかチャーミング。しかしよく見ると多段式ゲートで選択取水ができるエレベータータイプの本格派。と思ったら、案内板には「取水…

滝ダム(岩手県久慈)

海に開けた久慈市街を一望できるダムは県営の多目的ダム。 二門のゲート部に据えられた鋼製パーツのレッドが効いて、超合金ロボを思わせる顔だち。 貯水池には1mを越えるコイがいるとの看板もあるが、湖岸地形は厳しく入釣は困難。ダム自体はウェルカム感が…

普代ダム(岩手県普代)

農業用として県が建造した重力コンクリート式ダム。とはいっても海までわずか1.3km。ダム直下にはあまり農地はなく、離れた場所にある圃場にパイプラインによる送水をしているものと思われる。 ダムの高欄にいきなりカラフルな地球儀が埋め込まれていて、目…

千松ダム(岩手県一関)

【せんまつだむ。せんまつ湖】 農水省が建造した重力式コンクリートダム。同型式のダムとしては岩手県最南にある。全ダムでは若干ではあるが相川ダム(まさぼう湖)の方が南にある。 なぜか岩手県最南部のダムたちは、ひらがなの湖名をあてがわれている。せ…

菜魚湖(岩手県一戸)

【ななこ。大志田ダム】 重力式コンクリートダムの大志田ダムが堰く人造湖。 基本は農業用ダムだが、今注目の地産地消型の小水力発電も行われている。 通称は菜魚湖(ななこ)。親しみと愛嬌をあわせもった湖名は、地元の高原野菜と川に住む岩魚から一字ずつ…

伝大池跡(岩手県平泉)

木の生えているあたりは島だったと考えられている。世界遺産、平泉。 長く史料のなかに残るだけの伝説の池だったが、1984年の平泉中尊寺庭園遺跡の発掘調査において位置と構造が確認された池である。この池跡のすぐ上手には現役の小さな池もあったが庭園とは…

大堤跡(岩手県奥州)

人柱によって数百年、決壊することなく地域を潤してきたという大堤も、今は堤跡に石碑が立つだけであった。 人柱の悲話伝説が今に伝わる消失湖。 その歴史と存在感から本来であれば胆沢扇状地の野池群の代表格といっていい溜め池だと思うが、現在、その姿は…

花輪堤(岩手県花巻)

はなわつつみ。花輪堤ハナショウブ群落。 ササ藪に岸を取り囲まれた景観は、めずらしいとは言わないまでも、北国らしさがあるように思う。取水用の斜樋を操作する赤いハンドルは、雪に埋もれた状態から見つけやすくするため? 池の周囲はノハナショウブの北…

豊沢湖(岩手県花巻)

とよさわこ。豊沢ダム。 もともとは国営事業で建設された農林省のダムだったが岩手県に移管された。 クレストゲートのオレンジ色はあまり見ない配色に思える。生真面目な表情の堤体なのに、このオレンジ色がちょっと締まりなくて愛嬌がある。 管理所横の看板…

梵字が池(岩手県平泉)

無量光院跡。 北上川のほとりにある道の駅・平泉から西へ商店や民家が並ぶ生活道を400mほど歩くと、とつぜん視界がひらけ大きな池が現れる。道路と水面が同じぐらいの高さで、特段に堤のようなものはない。底が見えるほど浅いので、巨大な水たまりのうようで…

徳水園の円筒分水池(岩手県奥州)

円筒分水アクアパーク。 日本最長ダムの水を分ける日本最大の分水池。 日本三大扇状地の胆沢平野を貫流する胆沢川。 戦国時代から江戸時代初期にかけて二つの取水堰が造られた。二つの堰はわずか1kmしか離れておらず、上流側の堰がたくさん水を取れば下流側…

蛸の手分水工(岩手県奥州)

たこのてぶんすいこう。 想いは一筋、流れは蛸の手。 胆沢平野の田園地帯の中に設けられた円筒分水池。 一本の水路が二本に分岐する場所に設けられている。水争いが激しかった歴史をもつ地域でしばしば見られる分水工だが、円筒分水はもっとも公平に水を分配…

神楽堤(岩手県北上)

かぐらつつみ。 岩崎農場溜池へのアプローチ路を探して、周囲をハイエースでぐるぐるまわっていた際に、たまたま通りがかりに見つけた池。 ちょうど通学時刻で小中学生がちらほら歩いている。タイミングが悪いことに、この数日前に新潟県で通学中の小学生女…

岩崎農場溜池(岩手県北上)

堰体奥手の左岸側に取水設備が見える。農場の名が冠せられためずらしいダムスペックを満たすアースダム。台地上の穏やかな丘陵地形を巧みに活かしている。近くに全国ため池100選にも選ばれ、江戸時代の人柱の悲話、そして現代ではミステリースポットとして知…

入畑ダム(岩手県北上)

いりはただむ。ダム建設のクレーンが据えられていた足場が展望所に。空撮機材なしに絶好のダムビューが得られる。ダム建設時の大型クレーンの足場となった場所を展望公園として活用している。堰体の脇を支える山へと1.5車線の道をのぼって行くと、タイルアー…

大堤(岩手県北上)

大堤公園。 北上市街では最大の水辺公園として、池の名が公園名として冠せられている。 松の木が立ち並ぶ外周1.5kmクラスの溜め池で、岸沿いに遊歩道や展望台が整備されており、なんとキャンプ場も備える。 また堰堤側は北上総合運動公園に接しているため、…