水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2022-08-25から1日間の記事一覧

城沼の首洗堰(群馬県館林)

「洗堰」とも。日本史上、もっとも勇猛で尊崇される武将の一人である大楠公こと楠木正成の首を洗ったとされる場所。 現在は水門があり、城沼からの流出河川である鶴生田川を堰いている。楠木神社と首洗堰揚水機場が隣接。駐車スペース、石碑あり。 沼からの…

じがいすい(千葉県南房総)

捕鯨と花の里の奥離に潜む隠れ田の水源 くじら料理と花卉生産で有名な房総半島の和田。 せいぜい標高200m程度の丘陵が広がる独特の地形を縫う「花嫁街道」と呼ばれるハイキングコースを1時間ほど歩いたところに、かつて隠れ田を潤した水源「自我井水(じが…

第二奥谷ダム(千葉県勝浦)

だいにおくやつだむ。 内浦山県民の森の一角を占める町営の重力式コンクリートのハイダム。 ダム湖左岸側に舗装林道が付けられているが眺望はほとんどなく、堰体アプローチ入口に車止めが設置され立入禁止看板あり。一方、ダム湖左岸側に湖岸小広場が設けら…