水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2022-01-04から1日間の記事一覧

金山城 月ノ池(群馬県太田)

天空感のある城池 太田の町を見下ろす標高235mの金山の地形を巧みに生かした山城である金山城。 その城郭内にあるのが日の池と月の池。標高こそ高くはないが眺望がよいので天空感のある城池になっている。 山城は山の上という立地から、水をどう確保するかが…

オハナ池(埼玉県加須)

ヘラブナの固定釣り台があったが現在、池は立入禁止。お花が池とも。川の決壊地点が激流に洗堀されてできる押堀(おっぽり)というタイプの天然湖沼が三つ並んでおり、オハナ池はいちばん北にある池。 オオモノサシトンボ、サンショウモが生息。固定釣り台が…

富士見池(東京都練馬)

【関の溜 / 関の溜め井 / 富士見池調節池】 2020年2月の首都圏ネットワークで禁止看板が40枚以上におよぶとのリポートが。 その時は、別の顔。 武蔵関公園のメイン要素となっている池。一見、ボートのりばや島もあって都会のオアシス的な公園池の表情だが、…

あがっと池(東京都東久留米)

都内の公園内で手軽に会える「幻の泉」と呼ばれる「さいかち窪」からほど近くに、もうひとつ雨後出現池が、あがっと池。 例年、秋ごろにさいかち窪と同時に出現することが多いそうだが、公園内で手軽に行けるさいかち窪と違って、あがっと池は私有地内にあり…