水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-09-06から1日間の記事一覧

沼尾の池(茨城県鹿嶋)

沼尾の池(沼尾池)は奈良時代の文献に書き残されたロストレイク(消失湖)。鹿嶋神宮の神域にある沼尾神社に名をとどめる。現在、一帯は田谷沼という地名の水田になっているが、田谷沼という名の池があるわけではない。 沼尾の池の跡地には、鹿島学園のグラ…

霞ヶ浦用水取水口(茨城県かすみがうら)

取水口の池日本で二番目に大きな淡水湖である霞ヶ浦の水を、筑波山を貫いて20km離れた場所にある「つくし湖」(南椎尾調整池)へと送り、上水道、工業用水、農業用水として供給。その取水口がこの地にあると聞いて訪れた。 大きな工場のようなポンプ施設は水…

北山池(茨城県小美玉)

池畔に馬頭観音が点在する味わいのある野池だが、茨城空港のすぐ横という立地で、北山池緑地広場にも包摂されていて訪れやすい。 霞ヶ浦周辺の衛星池を狙う野池フリークには定番のバスポンドでもある。マークした場所に駐車スペース。 マークした場所に駐車…

香取谷中かっぱ緑地の池(千葉県香取)

香取には二つの「かっぱ緑地」があり、いずれにもなかなか味わい深い池がある。 区別のため当稿では地名を冠し、北側のものを香取谷中かっぱ緑地、こちらを香取大戸かっぱ緑地の池とした。 二つの池があり、さらに川を背にして左側の池には中堤のようなもの…