水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-06-22から1日間の記事一覧

松葉沢ダム(新潟県十日町)

信濃川左岸の山裾に、川西ダムを中心に南北にほぼ一列で六基のダムスペックな溜め池ブラザーズが並ぶ。 堰体正面の顔つきは南1kmにある坪山ダムそっくりだが、堰体の裏側(池側)にまわると今度は2km南にある長福寺ダムと意匠がそっくり。 自転車好きなら、…

飯野新池(愛知県豊田)

豊田の野池群のひとつ。 トトロのような耳ふたつの湖形の透明感のある池。ワンドに挟まれた半島が島のような趣きあり。 訪れたときはちょうど洪水吐の拡張工事を行っていた。ハイダムスペックはあるかと思っていたが、データベースによれば堤高7mとのこと。…

北洞池(愛知県豊田)

豊田の野池群のひとつ。 飯野新池の隣にある。「洞(ほら)」の名が付く溜め池もこのエリアにしばしば見られる。

海善寺池(長野県東御)

池in池の状態が見える用水路の途中に水の取り入れ口があり、今でいうところの農業用調整池的な役割の溜め池か。 取り入れ口わきに小さな堤が設けられ、池の中に小さな池があるようなかっこうになっていて興味深い。 鯉の養殖がさかんだった地域でもあり、あ…

深井溜池(長野県東御)

池の周囲が深井池水辺公園に指定されているが、いわゆる公園風の整備ではなく、ため池の自然護岸がそのまま生かされている。 堤横にはトンボ池という小池も。 釣り禁止。駐車場なし。

吾妻団地の配水池(神奈川県厚木)

クルマで通りがかり。信号待ちで窓の外を見て、あっ!! 昭和ノスタルジーな団地の給水塔。当ブログでは配水池という池ジャンルとして重視している。給水塔専門のマニアもいるだけあって、その造形はどこか懐かしく楽しく、そして地道に蒐集するしかない。偶…