水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2021-05-07から1日間の記事一覧

楠浦ダム(熊本県天草下島)

大小120の島からなる天草諸島では最大の島であり熊本県最大の島が、ここ下島(しもしま)。 島の周囲長(海岸線長)は300kmに及び、ざっと道路で一周しても150kmほどになろうか。 最高標高は538mで山がちな地形。ダムスペックの貯水池だけでも10基ある。 楠…

くまもと里海づくりの養殖池(仮称)(熊本県大矢野島)

大矢野島は天草諸島のひとつだが、本土側の三角半島、および天草上島と橋で連結されており、まったくといっていいほど島感はない。 この池は道の駅から300mのところにある海岸横の養殖池タイプ。 水抜きのような状態で、底砂が畑の畝のような感じになってい…

内潟ダブ池(熊本県戸馳島)

三角半島の先端近く、八代海に浮かぶ戸馳島(とばせじま)。三角半島と橋でつながっておりクルマで楽に上陸できる。 平地の多い島で農地が広がり溜め池もいくつか点在。この池は島西部の海岸近くにあり、堤長が250mもある。近くの片島ダブ池の方は300m。どち…

昭和ダブ(熊本県八代)

昭和ダブ。 名前がおもしろいが、漁業権(遊漁料)が設定されたれっきとした漁場名であり、熊本県の漁業権公報にも正式記載されている名なのである。 魚種はへらぶな、ウナギ、ボラなど。へら釣りのエサ取りは、なんと江戸前寿司ネタにもなっているコノシロ…

不知火永尾海岸の船溜り(仮称)(熊本県八代)

道の駅の近くだったので立ち寄ってみた。海岸近くでよく見かけるタイプの池。 船溜まりというのだろうか。あるいは高潮対策の遊水池なのか、両方の役割か。名前が付いているのか無名なのか。まだ知らないことばかり。ヒントを探して歩く。 温泉のあった人気…

六工区池(熊本県八代)

ヘラブナ、バス、ギルの釣り場として地元で「六工区の池」とも呼ばれる。コンクリ護岸と大石を敷き詰めた緩斜面護岸で水面も近く、釣りをするにはいい案配だろう。 水無川のすぐ隣にある池であるが、水無川と平行する水路に接続しているだけで、直接通水して…