水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2020-06-23から1日間の記事一覧

蜘蛛ヶ池(静岡県裾野)

【くもがいけ。蜘ヶ池、公文名堤】 池ヌシは蜘蛛! 何ともいえぬ空気感の池 名もさることながら、いざ池の前に立ってみても、いわくありげな雰囲気が濃厚である。正式名は公文名堤(くもんみょうつつみ)。 「くもが池」の名は正式名の「くもんみょう」が転…

下和田第二配水場(静岡県裾野)

タンク式の上水道配水池。一見して目が点になった。高級メゾンの壁紙のような装飾が壁面に施されている。 意外に手間がかかっていると思うのだけれど、この装飾技術、なんという技法なのだろう。裾野の伝統工芸と関係あるのかな。

用沢川調節池(仮称)(静岡県裾野)

この池でいちばん心に響いたのは、この看板。管理者名に「横浜防衛施設局」とあるが、ここは静岡県である防衛省東富士演習場内の敷地内には小山川調節池・久保川調節池など複数の洪水調節池があるが、その多くは自治体が管理するものである。 一方、この調節…

須山調整池(静岡県裾野)

緩傾斜のまったり護岸が印象的なアスファルトフェイシング(アスファルトライニング)の農業用貯水池。 池が立地する富士山麓の土質が透水性が高い火山灰質のため、このあたりではこのタイプの貯水池はめずらしくはない。 案内坂には型式として「舗装型フィ…