水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2020-04-01から1日間の記事一覧

底名2号貯水池(沖縄県波照間島)

揚水機場が付随した周囲長500m超級の掘り込み型貯水池で、日本最南端の有人島である波照間島ではもっとも標準的なタイプの池。 農地への給水設備としては、「I型スプリンクラー」「II型給水栓」「III型給水所」が八重山諸島共通インフラになっているが、ここ…

バンナの瞳(仮称)(沖縄県石垣島)

どう見ても石垣島筆頭格の池なのに。 この池とは別に、「バンナ湖」が公園内に・・ バンナ岳からの絶景 八重山諸島の島池さんぽマップ Google マップ どう見ても石垣島筆頭格の池なのに。 山全体が公園に指定されているバンナ岳は、石垣市街地を見下ろす標高…

二又ファームポンド(沖縄県石垣島)

本土への帰路。新石垣空港ターミナルビルから夕日に沈む於茂登岳と別れを惜しんでいたとき、手前のぽっこり山に配水池が見えて撮影した。 下はGoogle マップの3D航空写真。右手に円筒形の二又ファームポンド、左に3つの溜め池形状の池が見える。 空港南側の…

星空ファーム配水池(仮称)(沖縄県石垣島)

星空ファーム近くの揚水機場の池のすぐ近くにあった配水池。 ファームポンドは屋根のないものが一般的だが、ここはドーム型の屋根が付いている。あるいは上水道用?八重山諸島の島池さんぽ(ver.1.03)作成中