水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2017-08-29から1日間の記事一覧

内田ため池(岩手県奥州)

日本で二番目に分かりにくい「ため池100選」の池。 それにしても分かりにくい。ため池100選に選ばれているにもかかわらず、郷土の農業文化を積極的に公開している地元土地改良区でさえ、なぜかこの池に関する詳細な位置や情報をあえて出さないようにしている…

胆沢扇状地の野池群(岩手県奥州)

日本最大の扇状地に点在する200余の野池と、2つの分水工。 奥州市の西側に広がる東北有数の穀倉地帯である胆沢扇状地には、「ダム」と名付けられたものも含め大小200以上もの野池が点在する。その扇形の要には、日本一の堤長を誇る胆沢ダムが控え、日本最大…

外の沢溜池(仮称)(岩手県奥州)

フラットな皿池タイプの農業用ため池で、胆沢平野土地改良区が管理。 釣り禁止に対する罰則は厳しく、罰金10万円。 Googleマップには池として記載されていません。航空写真に切り替えると池を確認できます。(地図中央部分。右側に少し見えるのは中沢溜池)

中沢溜池(岩手県奥州)

奥州扇状地の200余の野池群では三本の指に入る代表的な池。 地元バサーにとって50オーバーのランカースポットとして憧憬を集めたのも過去の話、現在は頑強なゲートで堰体側へのアプローチ入口が閉鎖され、周辺の農道からもアプローチはなかなか難しく、湖面…