水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2016-06-01から1日間の記事一覧

姫路城のお堀(兵庫県姫路)

メジャーな場所はちょっと苦手で、近くまで行っても毎回素通りをしてきた姫路城。今回やっと訪れることができました。 さすが天下の姫路城。天守閣の存在感はいうまでもなく、お堀も風格が半端じゃありません。私も城下町に住んでいますが、城慣れしているつ…

奥清水池(兵庫県神戸)

神戸ワイナリー農業公園に隣接する池。 ワイナリー公園は入場無料。池は木に囲まれて、ほとんど見えませんでした。写真は金属レリーフの池の部分を接写。営業時間終了で園内にも入れず、今回はこんな程度ですみません。 木のあいだから、かろうじて見えた奥…

湯谷池(兵庫県神戸)

西神工業団地の中にあり、高塚公園として整備されています。現地の案内板に「湯谷池ダム」と記載されていましたが、立地的に堰堤高15m以上という国内ダムスペックを満たしているようには見えないし、ダム便覧にも掲載されていませんでしたので、当ブログでは…

興亜池(兵庫県神戸)

工場団地の中の池。興亜池公園として緑地保全されていますが、水に親しめるような感じではありませんでした。

士林池(兵庫県三木)

しばやしいけ。三木総合防災公園。 広大な三木総合防災公園の敷地内に属するようですが、池自体は公園の構成要素にはなっていません。池端の林道は園外の道と接続しています。 立派な園内道路の橋からは、池全体を見渡すことができます。 また園内には、他に…

中山大杣池(兵庫県神戸)

なかやまおおぞまいけ。 淡河の野池群の代表格にある準山上湖的な池。 湖畔に神戸青少年公園デイキャンプ場があり、シーズンの休日にはけっこうなにぎわい。 初めて訪れたときは早朝だったため、午前9時開門の道路ゲートに阻まれました。そして二度目の今回…

又池(兵庫県神戸)

地図上では三木ジャンクションの隣という立地なのですが、現場に行くと、農地を抜ける狭い道でアプローチは少々、分かりにくい。 淡河野池群のなかではメジャーなバスポンドでしたが、現在は釣り禁止。堰体に駐車スペース一台。 マークした場所は又池の駐車…

サザ池(兵庫県神戸)

淡河野池群のひとつ。立入禁止看板あり。 山に沿う堰体の向こうに、ちらっとだけ見える水面は大池。

大池(兵庫県神戸)

淡河野池群のひとつ。 上の写真の手前はサザ池。堰体の向こうに見える水面が大池。

裏六甲の野池(兵庫県神戸)

港の町・神戸の裏の顔? 神戸の北壁・六甲山を抜けると同じ神戸市でも里池がちりばめられたのどかな光景が広がっています。これぞ「裏六甲」。 裏六甲の野池群はいつか時間をかけて遍路したい。

伊賀の野池群(三重県)

忍者の里、伊賀。 内陸にありながら、伊賀エリアはブラックバス、へらぶなともに冬場にも強いフィールドである。 小波田川では、冬でもへらぶなが釣れる。ただし長尺。 松尾芭蕉の生誕地。酒蔵と地酒の宝庫。食は伊賀牛と魅力も多い。 南の名張エリアにはメ…

新雨堤釣池センター(兵庫県神戸)

裏六甲に位置するため池を利用した、へらぶなと鯉の管理釣り場。周辺は田園が広がり、野池に桟橋をかけただけという素朴さ。

山城総合運動公園の池(京都府宇治)

山城相好運動公園は、都市公園100選に選定され、プールやスポーツ施設の充実した総合公園です。 スポーツ施設とレクリエーションゾーンとのバランスがよく、家族づれでも楽しめます。 上の写真はメインエントランス付近にある人工池。これとは別に公園に接す…