水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2015-12-15から1日間の記事一覧

佐潟(下潟)(新潟県新潟)

さがた。したかた。佐潟公園。 国内最大の砂丘湖は、潟普請によってため池に。 弥彦山を背負い、ハス、ヒシ、ミズアオイ、コウホネといった水生植物が繁茂した水辺に、オオハクチョウやコハクチョウが羽を休める。日本最大の砂丘湖、佐潟である。 もとは天然…

佐潟(上潟)(新潟県新潟)

ラムサール条約登録湿地。 佐潟には上潟と下潟の二つの潟で構成され、両者は細い水路でつながっている。 佐潟についての詳細は下潟を参照。bunbun.hatenablog.com 下潟(写真左の方)と上潟のあいだにあるトイレ(写真右下)。 上潟は広いアシ原のはるか奥に…

御手洗潟(新潟県新潟)

みたらせがた。 右下は佐潟。写真中央のアシ原が御手洗潟。「みたらい」ではなく「みたらせ」と読む。 ラムサール条約登録湿地の佐潟の北側に寄り添うように細長くのびる天然の砂丘湖で、船江神社の参拝者がこの池の水で身を清めたことから名がついた。 かつ…

寺家ダム(石川県珠洲)

じけだむ。 能登半島最北のダム湖。シャープゲンゴの命は人より重い? 外来生物駆除を猛進させている珠洲にあって、市南部の小屋ダム湖とならんで最後のブラックバスの生息地となっている。とはいっても珠洲では、シャープゲンゴロウモドキを旗印として固有…