水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2015-01-11から1日間の記事一覧

徳良湖(山形県尾花沢)

とくら湖元気村、徳良湖オートキャンプ場 元祖・花笠音頭発祥の地。 大正時代に完成した農業灌漑用の人造湖。 築造するときに歌われた土突き歌は全国の盆踊りのスタンダードとなっている花笠音頭の起源。 ため池100選にも選定されているほか、近くの尾花沢市…

真壁調整池(群馬県渋川)

真壁ダム。まかべちょうせいち。渋川市愛宕山ふるさと公園 土木遺産にもなった戦前最長の発電ダム。 なだらかな斜面に築造されており一見、ダムには見えない。それもそのはず、皿池状の構造のため、長いコンクリートの堰堤は、なんと全国5位。戦前ではコン…

湖中湖(群馬県みなかみ)

湯島オートキャンプ場、赤谷川広場 家族でカヌー、釣り、温泉を楽しむレジャーダム。 へらぶな、わかさぎ釣りで有名な赤谷湖の上流に位置する。現地の案内板によると「湖中湖」は固有名詞というより赤谷湖の中に造られた人造湖という意味のようである。 人工…