水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2014-10-09から1日間の記事一覧

並池(奈良県大和郡山)

2014年秋の大和郡山の野池群の調査において、唯一、ブラックバスの魚影を直接確認できた池である。 平日だがバサーもおり、おかっぱりできるスペースも多い。

神殿池(奈良県大和郡山)

小高い山をのぼっていった先に小さな農地と池。大和郡山の町を見下ろす高台にあり眺望がよい。アクセス路は狭く、最後は徒歩のみ。 池からの眺望

慈光院蓮池(奈良県大和郡山)

農業用溜池だが弁財天があり歴史は古い。 下の写真でぷかぷか浮いているのは亀。

九頭上池(奈良県大和郡山)

くずかみいけ。 聖徳太子由来の池。 軽く親水公園化されており、遊歩道、あずまや、トイレがある。 >情報サイトイケQ - 九頭上池【くずがみいけ】

古池(奈良県大和郡山)

幹線道の交差点に位置し、交通量多い。 規模感はある。

北地神池(三重県四日市)

きたじしんいけ。ばば池。 堤をはさんで南地神池と隣合う。 地元では「ばば池」と呼ばれているが、なぜなのか? ヒントは南地神池の岸にある小学校と保育園。答えは南地神池のページを参照。南地神池(三重県四日市) - 水辺遍路南地神池(三重県四日市) - …

南地神池(三重県四日市)

みなみじしんいけ。じじ池。 南の岸側に小学校と保育園があり、昔から多くの子どもたちを見守ってきた池である。 名前に「神」がつくからには、何らかの意味があるのだろう。北側には堤を一本はさんで北地神池があり、真南に5kmのところには竜ヶ池。 「じし…

大谷池(三重県四日市)

環境および水質のよい野池。 堰堤から入釣可能だが、隣はお墓。 駐車スペース微妙。 アクセス路は1.5車線。