水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2014-03-28から1日間の記事一覧

大上ヘラ池(千葉県長生)

房総の素朴な魅力を凝縮した箱庭。そんな雰囲気のへらぶな釣り池である。 奈良産の美べらを放流し、引きが強いと定評がある。周囲は雑木林に囲まれ、風にも強い。 水深2m前後。 県道から分岐する枝道のアクセスルートが未舗装の狭路なので注意。 年中無休 1…

猿股池(広島県東広島)

さるまたいけ。 へら。バサーもいた。 道路と水面が近く、おかっぱりしやすい。南側は新興住宅地に接し、公園風に整備されている。駐車スペースは北側の一箇所。

二級峡川ダム(広島県呉)

国道に沿って細長く湖面がのびる小規模リザーバー。 へらぶな、ブラックバスの好フィールドとして知られ、国道の対岸側にもおかっぱりできるポイントがある。 マークした場所に駐車スペース

黒瀬ダム(広島県東広島)

くろせだむ。 へらぶな、ブラックバスが釣れる環境のいい小規模リザーバーで、近年、釣り禁止との情報もあり混乱が多い池だが、2014年に実際に訪れてみたら、微妙にグレーな感じながら大丈夫なのではないかという印象。 東広島の野池に共通の釣り禁止看板が…

新池(香川県まんのう)

しんいけ。満濃新池。 日本最大・最古の溜め池である満濃池の隣にある中規模の池。地元の人は「満濃新池」と呼んでいる。 全国に出荷される四国ブランドのへらぶなが育つ満濃池が養魚池として釣り禁止であることから、水路でつながるこの池が事実上のまんの…

奥泉上池(香川県丸亀)

墓地と神社が占める山の中にある静かな雰囲気のマディーポンド。 四国ではめずらしく固定釣り台があったものの、駐車スペースなし。対面が民家で、まるでその家のプライベートポンドのような感じ。うらやましい限り。 より大きな地図で 水辺遍路(四国) を…

奥泉下池(香川県丸亀)

マディーに近い抹茶系ステインの水質をもち、天神、お墓が横にあり、バス、ギルといった外来魚が皆無という奇跡的な池。 へら、鯉。