水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2013-09-08から1日間の記事一覧

岳麓公園の池(長野県茅野)

蓼科山の裾野に位置する池。 池の周囲は岳麓公園として整備されている。釣り禁止。

ひょうたん湖(岐阜県中津川)

正式な名は新溜池というハイダムスペックのアースダムが堰く人造湖。形状から、ひょうたん湖、ひょうたん池の通称で通っており、管理釣り場として湖面利用されている。トラウト、バスの他、夏場はへらぶな釣りもできるようである。淡水クラゲも生息。 雄大な…

山ノ田の池(仮称)(岐阜県中津川)

マディーポンド。駐車スペース1台。アクセス路狭い。

広恵寺堤(岐阜県中津川)

釣り禁止。アクセス路狭い。駐車スペースは地図内にマークした場所に1台。

摩訶池(埼玉県児玉)

まかいけ。 ゴルフ練習場になっている。古沼とは国営パイプラインによって通水している。bunbun.hatenablog.com

田代湖(群馬県嬬恋)

たしろこ。正式な名前は鹿沢貯水池。発電用の人造湖で東京電力が所有・管理する。 もとは漁協がバスを放流し、ワカサギ釣りができたようだが、2013年の訪問時は湖のほぼ全周に有刺鉄線が張られていた。釣りは厳禁。 マークした場所に湖を見渡せる駐車スペー…

新野峠の池(仮称)(長野県下伊)

国道151号沿いにある池で、もとは管理釣り場だったようだ。見たことのないベイトフィッシュが群れていた。

おおぐて湖(長野県下伊)

農業用ため池ながら釣り場として整備され、管理釣り場なみの魚種を誇る。各種トラウト(レインボー、ブラウン、イトウ、ドナルドソン、ロックトラウト)、スモールおよびラージマウスバス、ブルーギル。 遊漁料は3時間1000円、6時間1500円と安価。 農業用た…

奥木曽湖(長野県木曽)

おくきそこ。味噌川ダム。 堰堤から真正面に木曽駒ヶ岳をのぞみ、インレット側には鉢盛山。多目的ダム湖としての標高は全国トップクラスである。 湖畔道路はよく整備されており、湖畔公園も充実。 右岸の正沢親水公園からカヤック射出可能。

湧池(長野県長野)

ステインウォーターの池。コイを確認。お墓の横から水面にアプローチできる。

有旅大池(長野県長野)

ブラックバスはいるようだが釣り禁止。違反者は罰金3万円。 周辺は野池の宝庫だが、道が狭く駐車スペースも厳しそうなのでクルマでの探索は難しい。

小鳥ヶ池(長野県長野)

戸隠高原の中にある空気のさわやかな池。 道路から少し離れた林間にあり、ツキノワグマ注意の看板。 あずまや、遊歩道。近くに駐車場はない。

田子池(長野県長野)

いかにも野池といった感じでブラックバスが釣れるものの、集落の中にありアクセス路はとても狭い。 ふつうの野池なのに、池わきに釣り券販売所があり、遊漁料500円必要。池にはここ以外に駐車スペースがないので、駐車場代と思えばいいのかも。レンタルボー…

富士沼(宮城県石巻)

ふじぬま。東日本大震災で津波の直撃を受けた富士沼。 海水が流れ込んだものの2013年に訪問時は水草も生えており、地元の人によればブラックバス、ワカサギともに健在のようである。 かつてはボート釣り可能(3〜11月)だったが、震災後は情報がない。古い情…