水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2013-06-15から1日間の記事一覧

鏡池(鹿児島県指泊)

開聞岳の眺望が素晴らしい池だが、残念ながら私有地につき釣り禁止。

竹山ダム(鹿児島県霧島)

へら、バス。 駐車場、トイレあり。

現王池(鹿児島県霧島)

雰囲気よいが、2012年2月に探査時には、池の底の浚渫工事を行っていた。写真は水底の状態の参考に。

溝辺中学校横の池(仮称)(鹿児島県霧島)

こういう池で竿を出すことができたら幸せという雰囲気だが、池の周囲は木々に囲まれ、入釣ポイントは限られる。かろうじて入釣痕跡を見つけたが、キャスティングは難しそうだ。

九重フィッシングリゾート(大分県玖珠)

山深い九重山中にある森閑な雰囲気のトラウト管理釣り場。すぐ横は渓流がある。 有名なルアーである「ここにょろ」発祥の地である。

三軒屋池(福岡県飯塚)

バス。駐車スペースは県道沿い数台分。 景観に変化はなく、あまり好きな池ではない。

鳥羽池(福岡県飯塚)

駐車スペース1台。バサーは確認できず。 探訪時は減水。

福ヶ坂溜池(福岡県飯塚)

閑静で雰囲気のいい池で、入釣もしやすい。ただし駐車場なし。 ニシキゴイが泳いでいるのを目視できたが、その他の魚については不明。

小峠溜池(福岡県飯塚)

養魚池につき、釣り禁止。

迫の池(油田池)(福岡県田川)

へら。 田んぼの中にあるガソリンスタンド裏の池。 完全護岸でフェンスでおおわれている。フェンスに穴があり、入釣あとあり。 往年はへら師でにぎわったようだが、2012年2月探訪時に釣り師は皆無。 ここのジャミは「ワガタ」とか?? 周辺に野池多し。 駐車…

浮洲池(福岡県中間)

へらがいるというが、工場横で殺伐とした雰囲気。工場排水のせいか水の色も妙な感じだが、バサーが入っていた。 マークした場所が駐車スペース数台分。

相模沼田の池(仮称)(神奈川県南足柄)

コイがいるが釣り禁止。周辺は公園になっており、春先にはつくしが採れる。

YGLヤドリキスポーツフィッシングエリア(神奈川県秦野)

渓流を利用した釣り場。 ウェーダーがあるとよい。

和田長浜(神奈川県横須賀)

カヤック・フィッシングのスポット。無料駐車場から出艇場所となる浜までが近く便利。

山本園(神奈川県伊勢原)

鯉釣りの小さな釣り堀。 屋内での釣りもできる。 竿は7尺程度が限度か。

厚木へら鮒センター(神奈川県厚木)

7:00〜。 木曜定休。1日2000円、半日1500円。 8〜15尺。

城山湖(東京都八王子)

夜間に汲み上げた津久井湖の水を使って電力消費の多い日中に水力発電するために昭和40年に造られた人造湖。立ち入りおよび釣りはできない。

浅川国際マス釣場(東京都八王子)

山あいの渓流沿いにある小さな池。水質も良く、空気もいいので雰囲気は悪くない。前情報ではルアーで1日30尾釣れればそうとうの腕前、通常は数尾から十数尾。型は小型でニジマスがほとんど。放流後はヤマメもいるが、なかなか釣れないとのこと。

高月のジャリ穴(東京都あきる野)

へらぶなの釣り場だったが、2013年現在は河道が変化し消失した模様。

秋川フィッシングセンター(東京都あきる野)

秋川の川辺を渡る風がさわやかな、へらぶなの箱池。 営業時間は7:00〜。 1日2000円、午後1500円。

くじら池(東京都あきる野)

睦橋下のジャリ穴 堤防を越え河川敷の中にあり、池の両岸には釣り台が多数設置されている。2013年に釣査時は減水していたためか、休日にもかかわらず釣り師の姿はなかった。1990年代からバス釣りスポットとしても有名。 なお、静岡県静岡市にも同名の池があ…