水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2013-05-06から1日間の記事一覧

釜山池(愛知県南知多)

南知多でもバスポンド豊富な大井野池群にあって数少ない駐車スペースのある池。 駐車スペース2〜3台。 ランガンの拠点に。 駐車スペース マークした場所が駐車スペース2〜3台。

小櫃堰下(千葉県木更津)

立派なへら台が複数設置されている。駐車スペースはほとんどないので、地元以外は対岸側に駐車してから道具をもって移動するのが無難。 それにしても釣り人のマナーが。周辺はゴミだらけ。

万木の西堰(千葉県いすみ)

たいへん環境のいい池だが、池への最後のアクセス路が狭い。先行車がいればバックギヤでの後退を強いられるので、海雄寺の手前で一度、クルマを降りて確認した方が無難だろう。 この池は堰堤以外は深く茂った森のオーバーハングとなっており、ゴムボートのバ…

万木の堰(千葉県いすみ)

クルマでアクセスしやすく、池の北側には農業公園「いすみ環境文化のさと」が併設され、駐車場や自販機、トイレもある(営業時間内のみ)ので、家族連れにもよいだろう。東西に長い池の北側には道があるが南岸側は森になっており、房総特有の南風には強い。 …

牛ヶ谷堰(千葉県いすみ)

岬ダムへのアクセス路の西側に平行して走る細い道を小高い森の方にのぼっていったどん詰まりにある池。 駐車スペースは軽自動車1〜2台のみ。 ゴミがびっしり。風には強そう。 釣査日は魚の気配は感じられなかったが、ここで数日粘って尺上べらを上げた人も…

岬ダム(千葉県いすみ)

房総の野池群の代表格とでもいうべき、いすみの野池群の中では最大規模。 2012年に県道からダムへのアクセス路も整備されたものの、湖面は全面釣り禁止。

足長の堰(千葉県南房総)

江戸享保年間につくられた灌漑用溜め池。 2000年ごろはバス釣りポイントであったが、2012年現在は釣り禁止とあった。「立ち入った場合は警察に通報」という強い警告があるにもかかわらず、バサーの痕跡が濃く、このような状況がつづけば南房総の野池全体に釣…

北小町堰(千葉県鴨川)

水田の中のマッディーポンド。バサーの痕跡あり。 釣り歩きしやすいが、ストラクチャー少なし。駐車スペース1台。

峰堰(千葉県鴨川)

鴨川は山が迫る地形のせいか意外に野池の数が少ない。この峰堰は山裾にある雰囲気のいい池。 鴨川有料道路の終点からも近い。複数のバサーを確認。 駐車スペース3台ほど。 水泳、ボート禁止の看板あり。

和泉の堰(千葉県鴨川)

へらぶなのいる池。池の堰堤下に駐車スペース10台ほど。 小高いところにあり、北側に山を背負い、南は平野にむけてひらけた雰囲気のよい池。 トイレなし。 2017年、航空写真で水抜きを確認。

寺沢の堰(千葉県君津)

久留里街道(国道410)と平行して走る県道沿いにあるが、駐車スペースなし。 池岸は草に覆われているので、水面に近づけば早朝は朝露でずぶ濡れになるほど。水草もびっしりで釣りづらそうだが、へらぶなはいるようだ。

大欠の堰(千葉県一宮)

おおかけのせき。 ダム湖を小さくしたような変化に富んだ形をしており、一宮憩いの森とも隣接しており、環境は良好。 ただし、へらぶな釣りをするときの入釣ポイントは限られているようで、池を二分する中央の道わきに釣り台を設置できそうな場所が数カ所あ…

細田堰(千葉県一宮)

九十九里有料道路の終点、および外房線上総一宮駅から近く、数ある一宮の野池群では最北部に位置する。 へらもいるらしい中規模のマディーポンド。岸辺はやや竿が出しにくい。(道路から下りる踏み跡あり) 調査日は目立った魚影および釣り人は確認できず。 …

谷吉井堰(千葉県茂原)

県道から少し砂利道をのぼっていくので少し分かりにくい。のぼった先の小高いところに池が現れる。 森に囲まれ、みごとなハスのリリーパッドで、ライギョハンターならずともフロッグを打ち込みたくなるだろう。 雰囲気はよい。駐車スペースは池のわきに2台…

上吉井堰(千葉県茂原)

二つの隣接した長方形の池からなる。脇道の未舗装路に駐車。数台ほど。 バサーが1名入っていたが、へらぶなもいるようである。

下吉井堰(千葉県茂原)

県道沿いにある。 駐車スペースは1台。 藻が水面を覆い尽くしており、へらぶながいるようではあるが、へらぶな釣りには藻刈りが必要そう。