水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

身延近藤山の池(仮定)(山梨県身延)

寺院の建物が集まっているあたりが、ぽっかり。伝説ではこの近藤山に大蛇が棲んでいたという。大蛇は池ヌシを連想させるだけに、かつてここに池が? そんな目で見ると池の跡地に建てたように見えなくもない。

日蓮ゆかりの大仏閣を擁する身延山。それを構成する一角の近藤山に、龍蛇の伝説あり。近藤山に千年住んだ大蛇。通常、大蛇は池のヌシなので、山のどこかに池があったとしたら、その場所は?
大蛇を土石流のメタファーと考えれば、池の存在は特に関係なく、村人が力を合わせて蛇抜け(土石流)を防いだとも捉えられる。
現地で空撮をし地形を確認。地形から見ると、池があったとしたら僧坊のある上の写真の一角しかなさそう。

僧坊のある身延山中腹の一角で、金魚の池を見つけた。かつての池のなごり? というわけでもないだろうけど。ここまでの道は一般車通行止めだったが許可をいただいて進んだ。







www.hunterslog.net