水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

箕面川ダム(大阪府箕面)

箕面川治水ダム、ゆうゆうレイク。
f:id:cippillo:20170624172151j:plain

日本唯一の公式「レイク」は、ほんとうに日本唯一か。

急傾斜の山の麓には関西屈指のベッドタウンである千里ニュータウンをはじめ大阪の都市圏となっている。昭和42年7月にこの地域を襲った北摂豪雨は61名の死者を出し、洪水から都市を守る役割を期待され建設され、「治水ダム」の名称も見られる。
ロックフィルダムによく見られるように、堰体サイドに自然越流式の洪水吐と流路をもつが、ダム湖の奥まったところに取水塔もある。平時はこの取水塔を使って放水することで河川環境維持をはかっているようだ。

f:id:cippillo:20170624172153j:plain

人造湖名は「ゆうゆうレイク」で、「レイク」がつく湖名は、意外にも日本唯一とのことである。
しかし実際にそんなことはなく、全国各地に「レイク」を称する水辺はある。ただ、その多くはレジャー用に造成・改造された人工池に対して、イメージ優先で事業者が名付けたものがほとんどで、湖相や構造的には「レイク」の語意からはかけ離れている。
レイクスペックを満たしそうなものとして思い浮かぶのは、広島県安芸高田にある「フィッシングレイク高宮」こと香六ダム、長野県佐久穂にある「八千穂レイク」、北海道釧路にある「Green Lake 庶路」こと庶路ダムの三つがある。

bunbun.hatenablog.com

個別に見ていくと、香六ダムはダムスペックを満たすが、湖面の独占利用権を得た釣り場運営の事業者によって「フィッシングレイク高宮」の名が付けられたものであり、正式な貯水池名は「香六池」。
庶路ダムの「Green Lake 庶路」は公式名称であるが、レイク部分がアルファベット表記で登録されているため、カタカナの「レイク」とは区別して考えられているようだ。なお上記ダム湖名は日本唯一の英語表記湖名とのことでもある。
八千穂レイクについてはちょっと話が難しい。香六ダムと同じように池がまるごとトラウト管理釣り場として利用されているが、もとは高度経済成長期に農業用温水ため池として築造され、現役の農業利水施設として活躍しているものの、なぜか「八千穂レイク」以外の名前が見つからない。
長野県のオフィシャルサイトにも同名で紹介されているほか、湖面および釣り場の管理者である佐久穂町、地元農協も「八千穂レイク」の名称を使用しており、ほぼ公式名称として考えてもよいかという流布レベルにある。
一方、堰体は国内法上のダム条件を満たすスペックにはないため、「人造湖」ではなく「人工池」と考えるなら「レイク」はイメージ先行の事業者型ネーミングではないかと、15mという堤高至高主義のダムマニアからは言われそうである。

bunbun.hatenablog.com

堰体の法的な区分はさておいて、水辺そのものの構造やスペックを見るグローバル?な区分で考察すると、八千穂レイクも箕面川ダムも周囲1〜2kmクラスで、「広い」とする湖の条件ぎりぎりライン上にあると考えてよさそうだ。
水深の方は箕面川ダムは50m近い堤高から考えれば余裕でレイクスペックは凌駕しそうだが、防災ダムの性格上、平時は水位をかなり下げておくことからやや不利か。それでも渓谷をなす地形から見れば、水深5〜10m以上という「湖」の一般条件はクリヤーできそうだ。そして気になる八千穂レイク。最大水深7m、まさにぎりぎりクリヤー。
結論として、八千穂レイクは地元がこれを公式名称とすることに反対がなければの条件付きで、日本で二つ目の「レイク」名をもつレイクとなろうか。

f:id:cippillo:20170624172152j:plain

レジャー性を感じさせる「ゆうゆうレイク」という名ではあるが、一般客に対するウェルカム感はまったくもって感じない。原則、釣り禁止とのことである。
堰体下にはビジターセンターと駐車場もあるが、堰体上からアクセスすると写真を撮るのさえ苦労するほど駐車スペースがないし、野生のサルが悠々と闊歩していて怖い。とてもじゃないが、お年寄りや子どもが「ゆうゆう」と水辺とたわむれる雰囲気ではない。
「レイク」の名が日本唯一ということばかりに目が向けられがちだが、個人的には、この強烈なネーミングギャップの方が気になった。
そして昭和生まれとしては、ゆうゆうレイクといえば、やはり、これを思い出さずにはいられない。

youtu.be

f:id:cippillo:20170624172154j:plain
f:id:cippillo:20170624172155j:plain


天端上は道路になっている。
f:id:cippillo:20170624172156j:plain


マークした場所はビジターセンター駐車場。