水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

五味池平の大池(長野県須坂)

五味池破風高原。
f:id:cippillo:20181204155411j:plain

百名山・四阿山系の破風岳。標高2000mの頂稜から西に緩傾斜の天幕を広げる破風高原は、五味池平を爆裂火口とする溶岩台地だという。
この台地にに穿たれた五つの池群を総称して五味池と呼ぶ。
なるほど大池へと下って行く山体斜面に打ち込まれたような巨岩群は、いったいどんな怪物が運んで来たのかと思わせる異様な景観だったが、火山のなせるわざだったということか。
この大池のあたりは五味池平というフラットな小庭だが、はるか太古には想像するのも怖ろしい爆裂火口の底がここにあったということになる。池の横をふさぐ斜面には紅葉に埋もれた剣のような巨岩の露頭が顔を出しているが、これも火口の名残りかと思うと、穏やかな景観の印象も一変する。
6月下旬には、この大池のまわりも赤いレンゲツツジに彩られる。
駐車場、トイレあり。
大池池畔まで車両通行スペックの林道が通っているが、ゲートがありマイカーは入れない。ゲート手前の駐車場にクルマを停めて、池までは徒歩1時間ほど。
駐車場にトイレあり。協力金必要。

f:id:cippillo:20181204155414j:plainf:id:cippillo:20181204155413j:plainf:id:cippillo:20181204155412j:plain
破風岳、土鍋岳方面と大池


f:id:cippillo:20181204155410j:plain

f:id:cippillo:20181204155409j:plain
乳山牧場と破風岳。緩傾斜の溶岩台地が広がる。


f:id:cippillo:20181204155402j:plain
須坂市方面と大池。


f:id:cippillo:20181204155356j:plain
須坂市方面を見おろす。


f:id:cippillo:20181204155355j:plain
下方に西五味池。


f:id:cippillo:20181204142011j:plainf:id:cippillo:20181204142012j:plainf:id:cippillo:20181204142010j:plain
狭隘な高原線を20kmも走ってやっと着いた高原駐車場。建物はトイレ。協力金必要。


f:id:cippillo:20181204142009j:plain
駐車場の先にはひとつ目のゲート。ここからは徒歩。


f:id:cippillo:20181204142008j:plainf:id:cippillo:20181204142007j:plain
つつじが池の先の二つ目のゲート。道はクルマも通れる林道スペックなのでスニーカーでも問題ない。


f:id:cippillo:20181204142006j:plainf:id:cippillo:20181204142005j:plainf:id:cippillo:20181204142004j:plain
遊歩道。


f:id:cippillo:20181204141957j:plain
尾根をぐるりと迂回して下ると目を疑う巨岩が斜面にごろごろ。



f:id:cippillo:20181204153350j:plain
五味池マップ。水辺遍路謹製。消失した東五味池はヨシ河原池の下方にあったと思われる。


マークした場所は駐車場(トイレあり)