水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

舟川生活貯水池(富山県入善)

舟川ダム(ふながわだむ)、舟川湖。
f:id:cippillo:20190110085227j:plain

ひさびさにお会いした生活貯水池。堂々たる重力式コンクリートダムに堰かれた舟川湖であるが、その立派な名はあくまで愛称であって、正式名は舟川生活貯水池。
生活貯水池。
小さな町の生活に密着し、上水道から農業用水、さらには消雪用に使う水を供給。舟川の魚や流域の環境を守り、いざとなれば洪水調節もやってのける。町のために働き、町のために尽くす、じつに生活くさい池なのである。
生活貯水池。
声にだして言ってみよう。
せいかつちょすいち。
なんとハートウォーミングな響きか。雪だけでなく心も融かす生活貯水池。
しかしその生活臭とは裏腹に目の前のダムの荘厳さ。これが江戸時代だったら、ひとつの集落だけの力でこれだけの事業をやるのは到底、不可能だったろう。もっとも溜め池界のスーパースター、奈良時代の行基さんか、平安時代の空海さんの力を借りれば別かもしれないが。
じつは根本的な構造は同じ。行基さん空海さんが関われば国家事業になるわけで、この生活密着巨大ダムも国の補助のもとに実現している。
公務員の中にも、きっと現代の空海さんがいるのだと信じたい。
ダムサイトには駐車場二台と案内板。湖岸を少し進んだところに休憩所と「舟川湖」の石碑も。

f:id:cippillo:20190110085224j:plain
ダム本体の大きさに対して、貯水池の規模はごく小さい。


f:id:cippillo:20190110085228j:plain
インレット側のスロープ。


f:id:cippillo:20190110085225j:plain
堰体の天端。


f:id:cippillo:20190110085223j:plainf:id:cippillo:20190110085226j:plain
駐車場と案内板。


マークした場所は駐車場。