水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

村山葉山山麓の溜池(山形県河北)

f:id:cippillo:20180529125958j:plain
よく見ると「つり禁止」の文字の上に、小さく「冬期間」とある。

村山葉山は火山を思わせるすり鉢のような神秘的な形状の山体をもち、土地では古くから霊峰とされてきた。
この葉山連山の東麓に、南北一列に小規模ダムがずらりと並ぶ。そのひとつがこの項で紹介している池である。Googleマップやダム便覧での記載はなく、平田溜池を探してオートバイでさまよっている際にたまたま見つけた。
堰体はぎりぎりダムスペックを満たしていそう。現地でも池名のヒントになるようなものは見つからなかったので、とりあえず「村山葉山山麓の溜池」としておく。
構造から農業用ため池と思われるが、取水用の斜樋が右岸側の奥まったところにあるのが目を引く。
堰体に釣り禁止看板も立つが、よくよく看板を見てみると釣り禁止の文字の上に小さく「冬期間」とあった。冬期間のみ釣り禁止という看板は初めて見るが、過去に結氷した池の上で穴釣りをする人の事故でもあったのだろうか。
竿を出してみたかったが釣り禁止と思って撤収した。「冬期間」は、あとで写真を見ていて気づいた。
アクセス路は全舗装。

f:id:cippillo:20180529125956j:plainf:id:cippillo:20180529125957j:plain
堰体高15mぐらいはありそうに見える

f:id:cippillo:20180529125955j:plain


マップでは池として記載されていないが、航空写真に切り替えるとマークした場所に池を確認できます。